追加性 (Additionality)|用語集・意味

追加性 (Additionality)

追加性(Additionality)とは、カーボンクレジットプロジェクトにおける重要な概念で、プロジェクトが実施されなかった場合に予想される温室効果ガス(GHG)排出量と、プロジェクトが実施された結果として実際に削減された排出量との差を示します。簡単に言うと、追加性はそのプロジェクトが本当に追加の排出削減をもたらしたかどうかを評価するものです。

追加性の役割

信頼性の確保
追加性は、カーボンクレジットが実際の排出削減に基づいて発行されていることを保証し、クレジットの信頼性を確保します。これにより、取引されるカーボンクレジットが実際に環境に対してポジティブな影響を与えることを確認できます。

環境効果の確実性
追加性を評価することで、プロジェクトが実際に環境改善に寄与しているかどうかを確認できます。これにより、環境政策や企業の持続可能性目標が確実に達成されます。

追加性の評価方法

追加性を評価するためには、以下のステップが一般的に行われます。

  1. ベースラインの設定:
    プロジェクトが実施されなかった場合の排出量(ベースライン)を設定します。このベースラインと実際の排出量を比較することで、追加的な削減量を評価します。
  2. バリア分析:
    プロジェクトが実施される際に直面する経済的、技術的、法的なバリアを分析します。これにより、プロジェクトがこれらのバリアを乗り越えて実現したことを確認します。
  3. コモン・プラクティス分析:
    同様の条件下で他のプロジェクトがどのように実施されているかを調査します。プロジェクトが一般的な慣行を超えて追加的な排出削減を達成していることを示します。
追加性の重要性

市場の信頼性
カーボンクレジット市場の信頼性を維持するために、追加性は欠かせません。実際の排出削減が保証されない場合、市場の信頼性が低下し、投資家や参加者の信頼を失います。

環境政策の支援
追加性の評価は、各国の環境政策や国際的な気候変動対策の目標達成に重要です。これにより、各種政策が効果的に実施され、環境改善に寄与します。

追加性は、カーボンクレジットプロジェクトの効果を評価する上で不可欠な要素です。正確な追加性の評価により、カーボンクレジット市場の信頼性を維持し、実際の排出削減が確実に行われることを保証します。これにより、持続可能な未来の実現に向けた効果的な取り組みが進められます。

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 国内最高峰カーレースでカーボンオフセット開始 小野測器が取り組み支援

  2. バイウィル、シリーズAで3億円を資金調達

  3. ニッスイ・ローソンら7社、陸前高田市で森林保全活動を開始

  4. DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

  5. 東京海上、カーボンクレジット価値毀損時の損害を補償 新保険開発

  6. IHI、航空機向け新真空ポンプ開発 燃費を改善しCO2排出量を削減

  7. DNPと王子、「異業種混載」輸送開始 配送に伴うCO2年間約50%削減

  8. テスラの利益は5年ぶりの低水準、しかしカーボンクレジットの売上は過去最高を記録

  9. 未来へ挑戦する次世代コンビニ 万博会場に2店舗 セブン‐イレブン

  10. 岩谷産業、カーボンオフセットカセットガスを3月から全国で販売開始

  11. 気候変動による経済損失、2035年までに年間最大93兆円 WEFが警鐘

  12. リーピー、ウェブサイトのCO2排出量に対するカーボンクレジットによる環境貢献

  1. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  2. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  3. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  4. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  5. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  8. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  9. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  10. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  11. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  12. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  1. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  3. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  4. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  5. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  6. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  7. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  8. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  9. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  10. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. 植林とは|用語集・意味

関連記事