キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)

キャップ・アンド・トレード(Cap-and-Trade)は、温室効果ガス(GHG)の排出を削減するための市場ベースの規制手法です。このシステムは、政府や規制当局が設定した排出総量(キャップ)を企業に割り当て、その許可された排出量を企業間で売買(トレード)できるようにするものです。キャップ・アンド・トレードは、環境保護と経済的効率性を兼ね備えた手法として広く採用されています。

仕組み
  1. キャップ(上限設定)
    政府または規制当局は、特定の期間内に排出される温室効果ガスの総量を設定します。この上限は、国全体、州、地域、または特定の産業に適用されます。

  2. 排出許可証の配布
    上限の範囲内で排出許可証(または排出クレジット)が企業に配布されます。配布方法には、無料での割り当てやオークションによる販売があります。

  3. トレード(取引)
    企業は、割り当てられた排出許可証を超える排出を行う場合、市場で他の企業から追加の許可証を購入する必要があります。一方、排出量が許可された量を下回る企業は、余剰の許可証を他の企業に売却できます。
利点
  • 環境保護:排出総量が事前に設定されているため、確実な排出削減が見込まれます。キャップが時間とともに厳しくなることで、持続的な排出削減が進みます。
  • 経済的効率性:市場メカニズムを利用することで、排出削減が最もコスト効果の高い場所で行われます。企業は、削減コストが低い場合には自ら排出を削減し、高い場合には市場で許可証を購入することができます。
  • 技術革新の促進:企業は排出削減技術やクリーンエネルギーへの投資を行うインセンティブを持ちます。これにより、環境に優しい技術の開発と導入が加速されます。
課題
  • 公平性の問題:許可証の配布方法や取引価格が不公平な負担をもたらす可能性があります。特に低所得層や中小企業に対する影響が懸念されます。
  • 市場の変動性:許可証の価格は市場の需給に応じて変動するため、企業にとってのコストの予測が難しくなる場合があります。
  • 監視とコンプライアンス:システムの成功には厳格な監視とコンプライアンスが必要です。違反が発生した場合には、適切なペナルティが課されることが求められます。

キャップ・アンド・トレードは、環境保護と経済的効率性を両立させる効果的な手法として、世界各地で採用されています。適切な設計と運用により、持続可能な発展と低炭素経済への移行を促進する重要なツールとなります。

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 環境省、グリーンファイナンスのガイドライン見直し 国際原則の改訂を反映

  2. 気候関連データの活用と適応策の実践に向けたシンポジウム開催、環境省ほか

  3. 気候変動の潜在価値は推定5兆ドル CDP、COP29首脳級会合に併せ公表

  4. 炭素除去クレジットを発行する最初のエタノール施設

  5. 西武グループ企業、全国18地区を「西武の森」に指定 環境保全活動を推進

  6. ベトナムの農家、低排出米プロジェクトを通じて4000万ドルの炭素クレジット支払いを受ける

  7. SBTiによる気候目標の承認を獲得、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル

  8. ICAO、CORSIA適格性に関する4つのプログラムを承認

  9. COP29: ノルウェー、ADBの先駆的な第6条炭素基金に最大5,000万ドルを拠出

  10. Metaの第2四半期の勝利:収益が急増し、炭素除去取引が増加

  11. EU、イノベーション基金からネットゼロプロジェクトに52億ドルを投資

  12. JPモルガン、ESGレポート2023でカーボンクレジットの利用と投資拡大を強調 VCMの発展に寄与目指す

  1. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  2. バイオマスとは|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  5. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  6. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  7. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  8. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  9. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  10. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  11. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  12. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  1. クリーンエネルギー|用語集・意味

  2. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  3. 土地利用変化とは|用語集・意味

  4. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  5. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  6. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  7. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  8. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  9. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  10. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  11. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  12. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

関連記事