「GreenCarbon」が受賞、第9回サステナブルファイナンス大賞で稲作クレジットが注目

一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)主催の「第9回サステナブルファイナンス大賞」にて、スタートアップ企業「GreenCarbon」が大賞を受賞した。この企業は、水田を利用したカーボンクレジット創出事業に注力し、国内外の農家と協力して稲作クレジットを展開。特にアジア地域での事業拡大が評価された。 GreenCarbon社は、水田の中干し期間を延長することでカーボンクレジットを創出し、それを国内外の農家が利用できるよう支援。また、アジアの小規模農家の収益向上を図るクレジット化プロジェクトも推進している。 他の受賞団体には、大和証券や東京海上アセットマネジメント、西松建設、三菱UFJアセットマネジメントなどが名を連ね、サステナブルファイナンスの分野で顕著な成果を示した。特に東京海上アセットマネジメントは、「生物多様性クレジット」を創出するなど、新たな分野での取り組みが評価された。 この賞は、金融機関や企業などの環境金融およびサステナブルファイナンス分野の貢献を評価するもの。独立した専門家による厳格な評価基準に基づき、受賞者が選ばれる。今年は特にカーボンクレジットの創出や活用に焦点を当てたプロジェクトが多く見られ、サステナブルファイナンスの新たな動向として注目されている。 【参照】 環境金融研究機構ホームページ.https://rief-jp.org/ct7/141645

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. パーク24、カーシェアリングによるCO2削減効果を定量化 大分大と

  2. フロンティア・カーボン・ソリューションズがCO2貯蔵ハブと炭素除去クレジットの提供を発表

  3. DAC活用しCO2をコンクリに固定、J-クレジット創出へ バイウィルら

  4. ファミマ、脱炭素見える化商品を12品目に拡大 環境配慮意識を醸成へ

  5. ラコニックとボリビア、50億ドルの国家炭素取引で新たなベンチマークを設定

  6. GXリーグ、GX-ETSにおける適格カーボン・クレジットの活用に関するガイドラインを策定

  7. 都のカーボンクレジット取引システム 事前登録の受付開始

  8. 台湾カーボンクレジット取引所、正式リリース

  9. アジアの脱炭素化へ 第2回AZEC首脳会合、今後10年の行動計画に合意

  10. IPCC第60回総会での気候変動対策の新たな指針

  11. 暗号屋とKlimaDAO JAPAN、カーボンクレジット×ブロックチェーン技術活用で業務提携

  12. 都、グリーン水素トライアル取引実施へ 供給者・利用者の募集開始

  1. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  2. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  3. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  4. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  5. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  6. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  7. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  8. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  9. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  10. 京都議定書|用語集・意味

  11. 炭素市場とは|用語集・意味

  12. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  1. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  2. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  5. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  6. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  7. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  8. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  9. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  12. カーボンニュートラルとは|用語集・意味