【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

【概要】
 アップルやマイクロソフト、世界を代表する企業が熱視線を送る「カーボンクレジット」をご存じでしょうか。CO2の排出削減効果を、権利として売買するこの仕組みのことです。2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにしなければいけない状況で企業に求められる脱炭素施策。

そこで重要になってくるのが「カーボンクレジット」です。

今回は超入門編として「カーボンクレジットって何?」「なぜ買う必要があるの?」などなど、気候変動担当の岡記者と実際にカーボンクレジットの創出など行うスタートアップ「フェイガー」の石崎貴紘CEOに解説してもらいます。

最新情報
関連用語
関連動画
  1. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  2. アフリカの自主炭素市場は2050年までに1.5兆ドルを超えると予測

  3. 2023年度の国内GHG排出量、前年比4.2%減 過去最低に

  4. Amazon、日本国内に低炭素型DC開設 水源滋養計画実施も発表

  5. みずほ銀行とバイウィル、カーボンクレジットでの提携開始

  6. 佐賀市、廃食油を市の脱炭素化に活用 田中鉄工が企業版ふるさと納税で支援

  7. 中国、2017年に中断した自主カーボンクレジット市場を再開

  8. フロンティア・カーボン・ソリューションズがCO2貯蔵ハブと炭素除去クレジットの提供を発表

  9. オーストラリアの牧場でカーボンクレジット創出へ、Climate Reviveが新計画発表

  10. COP29第6条2項: シンガポールはゴールドスタンダードおよびヴェラと提携して気候変動対策を推進

  11. THEMIX GreenとGreen Carbon、カーボンクレジット共同創出で業務提携

  12. 台湾カーボンクレジット取引所、正式リリース

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  4. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  5. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  6. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  7. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. 炭素市場とは|用語集・意味

  10. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  11. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  12. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  1. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  2. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  3. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  4. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  5. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  8. クリーンエネルギー|用語集・意味

  9. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  10. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  11. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  12. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

関連記事