カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

カーボンレジストリ (Carbon Registry)

カーボンレジストリ(Carbon Registry)は、カーボンクレジットの発行、追跡、管理を行う公式なデータベースシステムです。これにより、カーボンクレジットの透明性、信頼性、追跡可能性が保証されます。カーボンレジストリは、主にカーボンクレジット市場での取引をサポートし、クレジットの品質と一貫性を確保するための重要なインフラストラクチャです。

主な機能
  1. カーボンクレジットの登録と発行:プロジェクト開発者がカーボンオフセットプロジェクトを完了した後、そのプロジェクトから得られるカーボンクレジットを登録し、発行する役割を担います。これには、第三者による検証と認証が含まれます。
  2. クレジットの追跡:カーボンクレジットのライフサイクル全体を追跡します。これには、クレジットの発行、取引、償却(使用)までのすべてのステップが含まれます。これにより、クレジットの二重計上を防ぎ、信頼性を維持します。
  3. 情報の透明性:登録されたクレジットに関する詳細な情報(例えば、プロジェクトの場所、種類、削減量など)を公開します。これにより、投資家や関係者がクレジットの信頼性を確認しやすくなります。
  4. 標準の維持:各レジストリは特定の標準に基づいて運営され、これらの標準に適合するプロジェクトのみを登録します。これにより、クレジットの品質と信頼性が保証されます。
代表的なカーボンレジストリ
  • Verra Registry:Verraによって運営され、世界中のプロジェクトからのカーボンクレジットを管理しています。特にVerified Carbon Standard (VCS)に基づくクレジットが多いです。
  • Gold Standard Registry:環境と持続可能な発展に特化したプロジェクトを登録し、ゴールドスタンダードに基づくクレジットを管理します。
  • Climate Action Reserve (CAR):北米を中心としたカーボンオフセットプロジェクトを管理し、高い信頼性を持つクレジットを提供します。
利点
  • 信頼性の向上:クレジットの発行から使用までのプロセスを明確にすることで、市場の信頼性を向上させます。
  • 透明性の確保:公開された情報により、投資家や企業はクレジットの詳細を確認し、信頼性を評価できます。
  • 市場の効率化:クレジットの取引プロセスを簡素化し、迅速かつ効率的な取引を可能にします。

カーボンレジストリの運用には、高度な技術と厳格な規制が必要です。さらに、異なるレジストリ間の相互運用性を確保することが求められます。今後、グローバルなカーボンクレジット市場の成長とともに、レジストリの役割はますます重要になるでしょう。各国や地域が協力して標準化を進めることで、持続可能な未来に向けた効果的なカーボンクレジット市場の実現が期待されます。

最新情報
関連用語
関連動画
  1. IHI、苫小牧CCS事業でCO2分離・回収設備の検討業務 北電から受託

  2. 環境省、カーボンフットプリント表示ガイド発行 他社比較表示NGなど

  3. INPEXと中部電力、日本・オーストラリアCCSバリューチェーン実現可能性調査で提携

  4. 東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  5. NTT東ら、仙台市民参加型脱炭素を推進 アプリポイント付与で行動変容へ

  6. 東京センチュリーとアイリスオーヤマ、J-クレジット創出事業で協業

  7. 東京スカイツリー、ライティングのCO2排出量をカーボンクレジットでオフセット

  8. マイクロソフトとRe.Greenがアマゾンと大西洋岸森林再生に関する2番目の契約を締結

  9. ICAO、CORSIA適格性に関する4つのプログラムを承認

  10. 東急不動産など、藻場保全でJブルークレジット創出へ 勝浦市で協議会設置

  11. Jパワー、インドネシア水力発電でのJCMクレジットを推進へ SIJと連携

  12. 政府、GX推進へ1兆6000億円規模の予算を要求—脱炭素投資とLNG確保に向けた戦略を強化

  1. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  2. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  3. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  4. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  5. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  6. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  7. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  8. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  1. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  2. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  4. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  5. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  6. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  7. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  8. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  9. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

関連記事