マイクロソフト、メキシコの熱帯雨林回復支援のため234,000カーボンクレジットを購入

マイクロソフトは、メキシコに拠点を置く企業Toroto(トロト)から234,000の熱帯雨林回復クレジットを購入し、気候変動対策をさらに強化しました。この取り組みは、マイクロソフトのカーボンニュートラルへの取り組みを支えるものであり、同時にメキシコの森林地帯の生態系回復に貢献します。

トロトは、メキシコ南東部のカンペチェ州カラクムル地域で自然ベースのプロジェクトを進めており、気候行動保護区(CAR)メキシコ森林議定書に基づき、二酸化炭素の除去を行っています。このプロジェクトは、47,000ヘクタール以上の熱帯雨林の再生を目的とし、ベアードバクやジャガーなど絶滅危惧種の生息地保護と炭素隔離の促進に努めています。

マイクロソフトのシニアディレクター、ブライアン・マース氏は、「コンワスプロジェクトは、地域社会主導の生態系回復が気候に与える良い影響を示す重要な例である」と述べ、自然とコミュニティの両方を支援する意義を強調しました。

トロトは、2019年に設立された企業であり、メキシコ全土で自然ベースのソリューションを展開しています。炭素隔離や生物多様性の保護、水資源の維持に重点を置き、地域社会への利益をもたらす持続可能なエコシステムの構築に取り組んでいます。マイクロソフトとの提携により、地域社会はカーボンクレジットの販売から収益を得ながら、熱帯雨林の保護活動を続ける技術的・財政的支援を受けることができます。

マイクロソフトは、2030年までにカーボンネガティブを目指しており、これまでにも複数の炭素除去プロジェクトに投資しています。今回の契約は、メキシコの熱帯雨林保護だけでなく、ブラジルのアマゾン森林再生などのプロジェクトにもつながり、世界的な気候目標達成に向けた重要な一歩となるでしょう。

このパートナーシップは、マイクロソフトが地域生態系とコミュニティの保護に尽力しながら、自然ベースのソリューションを推進する姿勢を示すものであり、カーボンニュートラルを目指す取り組みの模範となるでしょう。

【引用】
carboncredits.com.

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ブルームバーグ、炭素クレジットデータおよび分析会社 Viridios AI を買収

  2. Apple、サプライヤーを巻き込んだカーボンクレジットへの投資状況を報告

  3. 農畜産残渣の有効活用によるカーボンクレジット創出事業への参画について

  4. 「排出量取引制度」を2026年度から本格的に始めることを目指す

  5. Isometric が ICVCM、CORSIA、ICROA の承認を得て初の炭素登録機関に

  6. Puro.earth、Frontierと提携し炭素除去クレジットを促進

  7. 住友商事、アフリカでマングローブ植林由来カーボンクレジット事業に参入

  8. 地熱など再エネ開発で地域経済を活性化 石破首相、GX実行会議で方針示す

  9. マングローブ植林でカーボンクレジット創出へ フィリピンでFS開始

  10. 森林ベンチャー企業2社が協業 新しい森林活用で地域活性、経営効率化へ

  11. グリーンファイナンス市場の中長期的発展へ 期待と課題を整理 環境省

  12. JPXカーボンクレジット市場での活躍を表彰、マーケットメイカー制度の効果を実証

  1. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  2. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  5. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  6. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  7. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  9. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  10. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  11. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  12. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  1. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  2. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  3. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  6. 京都議定書|用語集・意味

  7. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  8. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  9. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  10. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  11. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  12. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味