Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

デジタルコマースのインフラを提供する大手企業Shopifyが、新たに「Carbon Commerce」というプラットフォームを立ち上げ、CO2クレジットのオンライン売買を簡素化しました。このプラットフォームは、カーボンクレジットの供給者が複雑な手続きを省き、オンラインで手軽に取引できるように設計されています。

Carbon Commerceは、カーボンクレジットを他の商品と同様に簡単に販売できる仕組みを提供し、取引を促進することが期待されています。売り手は、広範な購買ネットワークにアクセスでき、すでにHeirloomやGraphyte、Grassroots Carbonといった業界の主要企業が参加しています。

このプラットフォームは、在庫管理システムやデータ管理サービスを備えており、登録機関との連携もスムーズです。また、企業向けの長期契約や月額サブスクリプションなど、多様な販売形式に対応しています。

Shopifyのサステナビリティ運営責任者であるデビッド・ヴラニカー氏は、「Shopifyのコマースインフラを活用し、カーボンクレジットの売買をシンプルかつ信頼性の高いものにする」と述べました。

このプラットフォームの導入は、Shopifyが2019年に設立した「サステナビリティファンド」の一環として、グローバルな気候対策に貢献する取り組みの一部となっています

【参考文献】
Carbon Herald. Introducing Carbon Commerce By Shopify – A New CO2 Credits Platform

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. DevvStream、シンガポール炭素市場同盟に加盟し、第6条準拠の炭素クレジットを推進

  2. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  3. DNPと王子、「異業種混載」輸送開始 配送に伴うCO2年間約50%削減

  4. バイオ炭の2030年国内市場は138億円に、J-クレジット活用で伸長予測

  5. 環境省、気候変動の将来予測分析のためのシナリオ枠組等を公開解説 8月1日

  6. BlueLayer、炭素プロジェクト開発者向けの業界初のエンドツーエンド ソフトウェア プラットフォームで10万ドル 資金調達

  7. YKK、長期目標もSBTiから認定取得 ネットゼロに向け加速

  8. JERAと川崎重工、火力発電所でCCUSの実証 固体吸収剤活用

  9. 炭素除去クレジットを発行する最初のエタノール施設

  10. 商船三井、欧州グリーン回廊開発に参画 低炭素燃料を活用

  11. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  12. 住友商事 再エネ分野に1.5兆円規模の投資計画

  1. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  2. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  3. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  4. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  5. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  6. 土地利用変化とは|用語集・意味

  7. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  8. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  9. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  10. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  11. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  12. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  1. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  2. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  8. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  9. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  10. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  11. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  12. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」