みなとみらい、街全体を脱炭素化 カーボンオフセットで熱由来のCO2削減

横浜市は10月2日、「みなとみらい21地区」において、熱エネルギーの脱炭素化を目的とした日本最大規模の取り組みを開始すると発表した。

この取り組みには、日産自動車(神奈川県横浜市)グローバル本社や神奈川大学みなとみらいキャンパスなど、街区内の15施設が参加し、熱の使用に伴うCO2排出量約1万8000トンの削減を目指す。

J-クレジットなどを活用し、カーボンオフセットを実施

同地区は、国内最大級の地域冷暖房エリアとして、各建物で冷暖房用の熱(冷水、蒸気)を利用している。
年間のCO2排出量は約29万トンで、このうち熱利用に起因するCO2は約9トンに上る。

今日の取り組みでは、J-クレジットなどを活用してカーボン・オフセットを行うことで、熱の利用に伴うCO2排出量を実質ゼロにするとしている。

参加施設は以下の通り。

  • パシフィコ横浜
  • 横浜ランドマークタワー
  • 横浜銀行本店ビル
  • みなとみらい21・クリーンセンター
  • OCEAN GATE MINATO MIRAI
  • みなとみらいビジネススクエア
  • みなとみらい線「みなとみらい」駅
  • グランモール公園クロス・パティオ
  • みなとみらいグランドセントラルタワー
  • リーフみなとみらい
  • 神奈川大学 みなとみらいキャンパス
  • MUFGグローバルラーニングセンター
  • パシフィックロイヤルコートみなとみらいオーシャンタワー
  • 日産自動車 グローバル本社

(出所:横浜市)

(出所:横浜市)

同地区は、再エネ電力の導入など、公民連携でさまざまなな取り組みを推進し、2022年には、第1回「脱炭素先行地域」にも選定されている。

用語解説

地域冷暖房とは、エリア全体の冷暖房・給湯などに利用する冷水と蒸気を地区内のプラントで集中的に製造し、導管を通じて供給するシステム。

個々の建物で熱源設備を設置する個別熱源方式に比べて、省エネ効果は大きく、また、熱源設備を集中管理することで、都市災害の防止や都市景観の向上などにも貢献する。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/04527dc5-7e31-4a03-bae3-d428fa8a1d24

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三井住友建設、産業副産物が原料の地盤改良材で掘削土改良 CO2排出も半減

  2. Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

  3. レプソル、テキサスの炭素貯留プロジェクトで三井物産およびカーボンバートと提携

  4. 出光興産、CO2排出量ゼロに挑む「出光カーボンオフセットfuel J」の試験販売を開始

  5. 「エネルギー白書2025」閣議決定 ペロブスカイト利用促進などに言及

  6. 九電系、再エネ活用の新施策 太陽光併設蓄電池&大型潮流発電機の運用開始

  7. ヤマト住建、社有林を保全・活用へ 「ヤマト循環の森」を守り・育て・活かす

  8. COP29: 英国が炭素市場の健全性に関する原則を発表

  9. セブン&アイHD、グループ18社で従業員の「デコ活」推進

  10. 北ガス、南富良野町の森林由来J-クレジット創出 環境価値の地産地消支援

  11. クレジット創出から活用まで 森林所有者を支援する「invoxの森」始動

  12. みずほ銀、トランジション・クレジット普及へ 脱石炭火力を促進

  1. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  2. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  3. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  4. 炭素市場とは|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  7. クリーンエネルギー|用語集・意味

  8. バイオマスとは|用語集・意味

  9. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  10. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  11. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  1. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  4. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  5. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  6. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  7. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  10. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  11. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所