COP29の突破口:国連支援による世界炭素市場が形づくられる

バクーで開催されたCOP29は、初日に世界の気候対策に大きな進展をもたらしました。約200の政府がパリ協定第6条4項に基づく枠組みに同意しました。この協定により、国連主導の世界的な炭素市場が設立され、国や企業が炭素クレジットをより効率的に取引できるようになります。その目標は、特に発展途上国の気候プロジェクトに資金を提供するために、炭素クレジットに対する需要を高めることです。

COP29のムクタール・ババエフ議長は、この合意を「貧困国における気候変動対策を支援するための画期的なツール」と呼んだ。また、すべての国がサミット期間中にさらなる進展を遂げるために引き続き協力するよう求め、次のように述べた。

「こうした市場は、買い手と売り手を効率的にマッチングさせることで、NDC (国別決定貢献)の実施コストを年間2,500億ドル削減できる可能性がある。」

炭素取引の新時代

パリ協定の第 6 条では、各国が温室効果ガスの排出を削減するためにどのように協力できるかが概説されています。第 6.4 条では、国連機関が管理する世界的な炭素取引システムが導入されています。このシステムにより、各国と企業は世界中のプロジェクトから生み出される排出削減クレジットを取引できるようになります。

この新しいシステムは、京都議定書の古いクリーン開発メカニズム(CDM)に代わるものです。このシステムは、透明性と効率性を高め、炭素クレジットの信頼性と価値を確保することを目的としています。

2024年10月、第6.4条監督機関は、このシステムの下でプロジェクトがどのように機能するかについての規則を最終決定しました。これには、炭素除去プロジェクトと排出削減方法の基準が含まれます。このシステムにより、ある国の企業は排出削減に対してクレジットを獲得し、それを別の国の企業に販売することができ、世界的な協力が促進されます。

課題と反発

突破口は開けたものの、合意に達するのは容易ではなかった。一部の国や団体は、決定がどのようになされたかについて懸念を表明した。いくつかの発展途上国を代表する熱帯雨林諸国連合(CfRN)は、第6条4項の監督機関が適切な手続きを無視していると主張した。

CfRNのケビン・コンラッド事務局長は、同機関はパリ協定を監視する締約国会議(CMA)の承認を得ずに規則を採択したと述べた。妥協案として、最終文書では規則を全面的に承認することなく「留意する」などの柔らかい表現が使われた。この文言は、今後の決定は適切なプロセスに従わなければならないというメッセージを送っています。

これらの問題にもかかわらず、ババエフ氏は参加者に対し、第6条4項に関するさらなる議論が継続されると確約した。交渉では、各国が炭素クレジットを直接取引する方法を規定する第6条2項にも焦点が当てられる予定だ。

新たなルールで炭素市場を強化

新たな世界炭素市場は、過去に炭素取引を悩ませてきた問題を解決することを目指している。旧来のシステムは透明性と有効性に欠けると批判されることが多く、それが炭素クレジットの需要低下と価格下落につながっていた。 

下のグラフは、需要を表す四半期ごとのクレジット償却が減少しており、今年は前年よりも低いことを示しています。

四半期ごとの炭素クレジットの償却 Viridios AI
Viridios AI レポートのチャート

明確なルールと中央集権的な構造を持つ第6条4項は、炭素市場への信頼を回復することを目指している。BeZero Carbonの最高イノベーション責任者、セバスチャン・クロス氏は、この合意をCOP29の大きな勝利と呼んだ。「この枠組みは、炭素市場をより良く機能させるために必要なツールを提供します」と同氏は述べた。

カーボンファイナンス部門は、この動きが取引の活性化につながると楽観視している。 

この協定は、プロジェクト開発者に明確なガイドラインを与えることで、彼らにも利益をもたらす。各国は気候政策を国際基準に合わせることができるため、排出量削減目標を達成しやすくなる。 

経済的および環境的利益

世界的な炭素市場は、経済と環境に大きな利益をもたらす可能性があります。まず、特に資金援助を必要とする発展途上国において、気候関連プロジェクトに新たな資金調達の機会を提供します。

第6条4項は、市場主導のシステムを構築することで、企業が費用対効果の高い方法で排出量を削減することを奨励しています。必要以上の排出量を削減した企業は、余剰クレジットを販売して利益を得ることができます。一方、目標達成に苦労している企業は、差額を補うために炭素クレジットを購入することができます。

このシステムは、世界の排出量の削減に役立つだけでなく、貧しい地域の持続可能な開発もサポートします。また、目標達成に苦労している国々が炭素クレジットを購入できるようにもなります。

次は何ですか?

第 6.4 条の枠組みは始まりに過ぎません。次のステップには、プロジェクト方法論の登録と運用ガイドラインの確立が含まれ、2025 年半ばまでに実施される予定です。この期間中、監督機関は、システムが円滑に運用されるように詳細を確定することに重点を置きます。

しかし、市場の健全性と包括性に関する懸念に対処するには、まだかなりの作業が残っています。一部の利害関係者は、中央集権型システムが小規模または未発達の市場に不利益をもたらす可能性があると懸念しています。政策立案者は、システムがすべての参加者にとって公平でアクセスしやすいものであることを保証する必要があります。

まだ課題は残っているものの、この合意はより強力な国際協力の土台を築くものである。国連が支援する炭素市場を設立することで、この合意は炭素クレジットの需要を高め、重要な気候プロジェクトに直接資金を提供することを約束している。

COP29が続く中、リーダーたちはこのシステムを改良し、他の重要な気候問題にも取り組むことになるだろう。

【引用】
carboncredits.com. COP29 Breakthrough: UN-Backed Global Carbon Market Takes Shape

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. G20合同会合、閣僚宣言で「2030年までに再エネ能力3倍」を明記

  2. 日産、自動車業界初・再エネ100%電気の販売開始 まずは神奈川県で

  3. Google、Meta、Microsoft、Salesforce、カーボンクレジット促進のコアリション設立

  4. 7割の企業がCO2削減目標を設定、前年比27ポイント増 エネット調査

  5. 二国間クレジット制度(JCM)の構築に係る日・ウクライナ間の協力覚書に署名

  6. 住友商事 再エネ分野に1.5兆円規模の投資計画

  7. クボタ、CO2固体吸着剤・排ガス触媒実用化へ 東大と連携

  8. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  9. 米国エネルギー省(DOE)が二酸化炭素除去 (CDR) クレジットの入門書を発表

  10. 環境省、気候変動関連技術のGHGインパクト算定・評価で手引き 投資促進へ

  11. 米大統領選、トランプ氏勝利で各国首脳が祝意 環境対策後退懸念も

  12. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  1. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  2. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  4. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  5. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  6. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  7. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  10. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  11. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  12. 京都議定書|用語集・意味

  1. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  2. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  3. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  4. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  5. 炭素市場とは|用語集・意味

  6. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  7. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  10. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  11. 京都議定書|用語集・意味

  12. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味