CCSA、CCUS 産業の展開を支援するために新しい英国ディレクターを任命

マーク・ゾンマーフェルド氏が炭素回収・貯留協会(CCSA)の英国理事に任命され、オリビア・パウィス氏が2024年9月にCEOに任命された後、12月から就任する予定である。 

マークはエネルギー分野で 13 年の経験を持ち、英国全土における大規模統合 CCUS クラスターおよびプロジェクトの商業展開に関する CCSA の取り組みを主導します。 

REA 在職中、マークはバイオエネルギー炭素回収・貯留 (BECCS) の開発を支援し、バイオマス発電、廃棄物エネルギー、嫌気性消化の各分野で活動し、気候変動と闘うためにこれらの重要な技術を展開する必要性について CCSA に多大な専門知識をもたらしました。 

マークは、英国でプロジェクトを展開しようとしている CCUS 業界にとって重要な時期に入社します。10 月に政府がイングランド北西部と北東部で最初の 2 つの CCUS クラスターに資金提供を約束したことで、工業プロセス、水素、低炭素発電からの CO2排出 量が削減されます。これらのプロジェクトにより、セメント、化学、製造などの重要な業界で数千の高度なスキルを必要とする新しい雇用が創出され、数千の既存の雇用が保護されます。 

英国政府は、CCUS がネットゼロ目標の達成に不可欠であることを確認しており、気候変動委員会 (CCC) は、英国の国別決定貢献 (NDC) が 1990 年から 2035 年までに領土の温室効果ガス排出量を 81% 削減することを約束することを推奨しています。政府と利害関係者が排出量削減について議論するために COP29 のためにバクーに向かう中、これらは両方とも重要です。 

CCSAは政府と協力し、CCUSと低炭素水素生産における英国の世界的リーダーとしての地位を確保し、2030年までに2,000万~3,000万トンのCO2を回収・貯蔵し、2035年までに5,000万~6,000万トンに増やすというCCCの目標を達成することを目指しています 。

 

マーク氏の英国ディレクターへの任命により、業界団体はさらなる専門知識と経験を得て、CCUS を推進し、英国の産業中心地の脱炭素化、エネルギー安全保障の実現、新たな低炭素経済における雇用の創出を図ることができます。 

マーク・ゾンマーフェルド氏は次のように語っています。「10年以上にわたり、再生可能エネルギーの幅広い開発業者や運営業者とともに働いてきましたが、このような重要な時期にCCSAに参加できることを大変嬉しく思います。ネットゼロを達成するには、低炭素発電に加え、炭素回収・除去技術を含む包括的なアプローチが必要です。そのため、この重要な分野の実現に貢献するために、自分の経験を生かしていきたいと思います。」 

「最近の政府の取り組みにより、英国は引き続き炭素回収の導入をリードしています。この技術を拡大することで、主要な産業セクター全体で脱炭素化が促進されるとともに、雇用の創出、スキルの向上、英国全土でのクリーンな成長の促進など、大きな経済的利益がもたらされます。」 

 

「私たちのメンバー、政府、そして利害関係者と協力し、導入を加速し、気候と経済に不可欠な野心的なネットゼロ目標を達成することを楽しみにしています。」 

CCSAのCEO、オリビア・パウィス氏は次のように述べた。「マークが当社に加わることを大変嬉しく思います。彼はエネルギー分野で豊富な経験をもたらし、気候変動への取り組みと、英国産業の脱炭素化に向けてCCUSの急速な発展に尽力する当社の専門家チームを強化してくれます。」 

「英国のCCUS業界は発展のエキサイティングな段階にあり、マークは間違いなく、この重要なネットゼロ移行技術の展開に向けて会員をサポートするというCCSAの重要な取り組みに大きな影響を与えるでしょう。」

【引用】
Carbon Herald. CCSA Appoints New UK Director To Support The Deployment Of CCUS Industry

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 神宮球場でのプロ野球ナイター戦でCO2排出実質ゼロを実現 ヤクルト本社

  2. DevvStream Corp、初の上場カーボンクレジット生成会社としてナスダックに上場

  3. KenGen、ケニアの炭素市場枠組みの開発を主導するよう任命

  4. マングローブ植林でカーボンクレジット創出へ フィリピンでFS開始

  5. 英国首相、COP29で2035年までに81%の排出削減という野心的な目標を発表

  6. 東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  7. INPEXと中部電力、日本・オーストラリアCCSバリューチェーン実現可能性調査で提携

  8. アジアの脱炭素化へ 第2回AZEC首脳会合、今後10年の行動計画に合意

  9. 東京ガス、神奈川県逗子市の脱炭素化を全面支援 公共施設への再エネ導入など

  10. 大分県が脱炭素を目指す「グリーン・コンビナートおおいた」構想の展開

  11. ラコニックとボリビア多民族国家が画期的な50億ドルの国家炭素取引を発表

  12. 米国農務省が国産肥料生産のために6つのバイオ炭プロジェクトに1億2000万ドルを授与

  1. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  2. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  3. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  4. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  5. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  6. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  7. クリーンエネルギー|用語集・意味

  8. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  3. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  4. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  5. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  6. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  7. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  8. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  9. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  10. 植林とは|用語集・意味

  11. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  12. グリーン電力証書とは|用語集・意味