日産、自動車業界初・再エネ100%電気の販売開始 まずは神奈川県で

日産自動車(神奈川県横浜市)の子会社である日産トレーデイング(同)は12月1日から、国内自動車業界では初となる、自社商品の一般家庭ユーザー向けに、「日産でんき」の先行販売を開始した。まずは、神奈川県内の日産自動車の一部販売会社で開始し、取り扱い販売会社および販売エリアを順次拡大していく予定だ。

実質再エネ100%の環境に優しい電力を提供

「日産でんき」は、FIT発電所由来のFIT非化石証書を付加した、実質再エネ100%の電力。利用することで、CO2をゼロとし、環境に貢献できる。

料金プランは、通常の「一般家庭向けプラン」と、店舗など電力消費の多い人向けの「商店向けプラン」の2種類。どちらのプランも「全員割」が適用され、たとえば、東京電力管内の場合、従来の電気基本料金と比べて13%割引、年間約2400円に割安となるという。さらに、電気自動車オーナーは「EV割」も適用され、全員割と合わせて26%割引(年間約5800円割安)される。

現在契約中のプランの解約から切り替えまですべて、日産グループが担当する。

(出所:日産自動車)

(出所:日産自動車)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/81f6f62e-9a5d-4b69-acea-23b10c5171ad

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 新たなアバタブル報告書、自主的な炭素市場に数十億ドルが流入していることを明らかに

  2. インド電力大臣、2026年に炭素市場を立ち上げると発表

  3. G20環境大臣会合、「大気質」「環境に影響を及ぼす犯罪」の課題対応で協力

  4. COP29: シンガポールとペルーが第6条炭素クレジット枠組みで合意

  5. アサヒ飲料、「CO2を食べる自販機」をコープデリに導入 51台を順次設置

  6. 中小企業のカーボンニュートラル・生物多様性への対応は4割超 商工中金調査

  7. マニュライフ生命、和歌山県田辺市で森林保全プロジェクト開始

  8. 新しい研究によると、建築資材は年間160億トン以上のCO2を貯蔵できる可能性がある

  9. 三井物産ら国内4社、米Heirloom社に出資 DAC技術開発に強み

  10. みなとみらい、街全体を脱炭素化 カーボンオフセットで熱由来のCO2削減

  11. 竹中工務店、「リジェネラティブ・ワークス」で環境課題の解決に挑む

  12. CDP、2024年度結果分析報告会を開催 サステナ情報開示の次の一手とは

  1. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  2. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  5. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  6. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  7. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  10. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  11. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  12. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  1. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  2. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  3. 炭素市場とは|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  5. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  6. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  7. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  8. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  9. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  10. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  11. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味