商工中金、国内初・J-クレジット預金開始 預金5000万円で5t相殺

商工組合中央金庫(商工中金/東京都中央区)は1月6日から、J-クレジットを預金として受け取れる国内初の「J-クレジット預金」の取り扱いを開始した。相殺に利用するクレジットは森林由来のもので、同預金を通じて森林の適正管理に貢献できる。

期間は2月25日まで、募集枠は総額100億円分

「J―クレジット預金」は、満期時元本に応じて環境価値を付与するサービス。預金した企業は付与されたクレジットを用いて、経済活動に伴うCO2排出量のオフセットに活用できる。

預入金額は、1社につき5000万円以上、10億円以内(5000万円単位)。オフセット量は、たとえば満期時元本5000万円の場合、5トン分。今後は2025年2月25日までで、総額100億円分を募集する。

なお、今回、同預金を設計するにあたっては、J-クレジット・プロバイダーであるイトーキ(東京都中央区)の協力を得てサービスを設計した。

商工中金は今後も、イトーキとともに適切なカーボン・オフセットによる経済と環境の好循環を促進し、中小企業の脱炭素化を後押ししていく考えだ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/c606ab2d-2097-4797-8689-dd0dced18bb4

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Google、Stripe、H&M、ShopifyのFrontierが炭素除去クレジットに8000万ドルを投資

  2. 速水林業とバイウィルが、森林クレジットの創出に向けて契約を締結

  3. 「排出量取引制度」を2026年度から本格的に始めることを目指す

  4. 農林水産分野におけるGHG排出削減技術の海外展開を後押し、支援施策を提示

  5. タイ農業協同組合銀行(BAAC)、カーボンクレジット取引プロジェクト「BAAC Carbon Credit」を開始

  6. 東京海上アセットマネジメントとサステナクラフト、生物多様性クレジット創出の共同研究を開始

  7. 「GreenCarbon」が受賞、第9回サステナブルファイナンス大賞で稲作クレジットが注目

  8. リコー、福井県坂井市のゼロカーボンシティ実現を支援 連携協定締結

  9. 日本 1.6兆円の気候変動移行債

  10. ヤマト運輸、 クレジットでオフセットした宅配サービスでカーボンニュートラル宣言

  11. KLIMAT X、ユカタン州のマングローブ復元プロジェクトでImperative Global Projectsとの共同事業契約を発表

  12. 東京都でグリーン水素取引が本格始動 記念セレモニー開催

  1. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  2. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  8. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  9. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  10. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. 炭素市場とは|用語集・意味

  1. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  2. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  7. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  8. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  9. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  10. クリーンエネルギー|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味