商工中金、国内初・J-クレジット預金開始 預金5000万円で5t相殺

商工組合中央金庫(商工中金/東京都中央区)は1月6日から、J-クレジットを預金として受け取れる国内初の「J-クレジット預金」の取り扱いを開始した。相殺に利用するクレジットは森林由来のもので、同預金を通じて森林の適正管理に貢献できる。

期間は2月25日まで、募集枠は総額100億円分

「J―クレジット預金」は、満期時元本に応じて環境価値を付与するサービス。預金した企業は付与されたクレジットを用いて、経済活動に伴うCO2排出量のオフセットに活用できる。

預入金額は、1社につき5000万円以上、10億円以内(5000万円単位)。オフセット量は、たとえば満期時元本5000万円の場合、5トン分。今後は2025年2月25日までで、総額100億円分を募集する。

なお、今回、同預金を設計するにあたっては、J-クレジット・プロバイダーであるイトーキ(東京都中央区)の協力を得てサービスを設計した。

商工中金は今後も、イトーキとともに適切なカーボン・オフセットによる経済と環境の好循環を促進し、中小企業の脱炭素化を後押ししていく考えだ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/c606ab2d-2097-4797-8689-dd0dced18bb4

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. GGXファイナンスサミット、官・民・金連携した移行ファイナンスに向け議論

  2. TBSら、気候変動対策を推進する新会社設立 営農太陽光などで再エネ化へ

  3. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  4. カーボンクレジットをNFTで保有できるサービス「SINRA」J-クレジットの取り扱い開始

  5. 道内5空港、脱炭素化推進 太陽光活用・車両EV化 国交省が認定

  6. アフリカの自主炭素市場は2050年までに1.5兆ドルを超えると予測

  7. 2024年度森林・林業白書、生物多様性を初特集 6つのトピックス解説も

  8. 鈴生とクミアイ化学、静岡県で水田中干し延長によるカーボンクレジット創出・販売を開始

  9. CDP、2024年度結果分析報告会を開催 サステナ情報開示の次の一手とは

  10. 北陸電力とINPEX、CCS・水素・燃料アンモニアなどの分野で連携開始

  11. 融資でカーボンオフセット りそな銀行が取り扱い開始、大手銀行初

  12. 山梨県、国内最大規模のFSC認証林由来クレジット創出 三井物産と連携

  1. バイオマスとは|用語集・意味

  2. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  7. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  8. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  9. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  12. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  1. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  5. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  6. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  7. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  8. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  9. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味