千葉大、環境マネジメントのエキスパート育成 授業カリキュラムに取り入れ

千葉大学は1月20日、西千葉キャンパスにおいて今年度の「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」の資格認定証授与式を昨年末に実施したと発表した。大学の環境マネジメントシステムの運用に貢献した「環境ISO学生委員会」の3年生45人が新たに資格を取得した。

千葉大独自の環境マネジメントシステムを実践

千葉大では、環境・エネルギーマネジメントシステム(EMS)の構築と運用を、学生の実務教育の機会と捉え、学生主体による「環境マネジメントシステム実習」を授業に取り入れている。

1年次はEMSの理解や仕事の進め方、内部監査などのノウハウの習得とともに、環境ISO学生委員会の環境活動に参加。2年次はリーダーとなり、10~30人程度の班員を牽引して、さまざまな活動・業務を行うほか、EMSの根幹に関わる「基礎研修講師」「内部監査員」「外部審査の議事録作成」などの実務を担当する。3年次には、2年間の経験を基に、自治体や企業のEMS関連部署などで5日間のインターン科目(希望者のみ)を行う。さらに、インターン科目とは別に、3年次まで学生委員として大学のEMSに貢献した学生には、「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」という学内資格が与えられる。

今回新たに45人が取得したことで、同資格取得者は累計774人となった。

同大学は今後も、同認定取得者の拡大を図るとともに、企業と連携したプロジェクト活動を継続し、SDGs達成につなげていく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/256ebca6-1793-430f-b550-8805c08e57a1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. J-クレジット創出&購入で脱炭素化を推進 都の支援事業、採択者決定

  2. カーボンダイレクト、VCMにおける炭素除去の拡大の緊急の必要性を強調

  3. ヤンマー、水素エンジン・水素燃料蓄電池システムの生産拡大 新計画策定

  4. ジェトロとJAXA、カンボジアでカーボンクレジット創出に向けたシンポジウムを開催

  5. 英国、5月の首脳会談を前にEUとのETS連携を検討

  6. 2023年度エネルギー起源CO2排出量、前年度比4.8%減の9.2億トン

  7. 商船三井、欧州グリーン回廊開発に参画 低炭素燃料を活用

  8. カーボンクレジット生成 AIを開発するCarbontribe 社にGGG 社 (東京電力・中部電力のシンガポール合弁会社)が出資

  9. 愛南町における革新的なカーボンクレジット認証 真珠養殖が温暖化防止に貢献

  10. 東北銀・盛岡信金、環境省と連携協定 東北地方のローカルSDGsを促進

  11. マイクロソフト、AI の排出量急増を相殺するため 350 万のカーボン クレジットを購入

  12. テスラ、カーボンクレジット販売で1.79億ドルの売上

  1. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  5. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  6. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  7. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  8. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  9. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  10. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  11. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  12. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  1. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  2. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  4. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  5. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  10. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  11. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味