千葉大、環境マネジメントのエキスパート育成 授業カリキュラムに取り入れ

千葉大学は1月20日、西千葉キャンパスにおいて今年度の「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」の資格認定証授与式を昨年末に実施したと発表した。大学の環境マネジメントシステムの運用に貢献した「環境ISO学生委員会」の3年生45人が新たに資格を取得した。

千葉大独自の環境マネジメントシステムを実践

千葉大では、環境・エネルギーマネジメントシステム(EMS)の構築と運用を、学生の実務教育の機会と捉え、学生主体による「環境マネジメントシステム実習」を授業に取り入れている。

1年次はEMSの理解や仕事の進め方、内部監査などのノウハウの習得とともに、環境ISO学生委員会の環境活動に参加。2年次はリーダーとなり、10~30人程度の班員を牽引して、さまざまな活動・業務を行うほか、EMSの根幹に関わる「基礎研修講師」「内部監査員」「外部審査の議事録作成」などの実務を担当する。3年次には、2年間の経験を基に、自治体や企業のEMS関連部署などで5日間のインターン科目(希望者のみ)を行う。さらに、インターン科目とは別に、3年次まで学生委員として大学のEMSに貢献した学生には、「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」という学内資格が与えられる。

今回新たに45人が取得したことで、同資格取得者は累計774人となった。

同大学は今後も、同認定取得者の拡大を図るとともに、企業と連携したプロジェクト活動を継続し、SDGs達成につなげていく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/256ebca6-1793-430f-b550-8805c08e57a1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. COP29: 英国が炭素市場の健全性に関する原則を発表

  2. 神戸製鋼、技術研究所にソーラーカーポート導入 CO2年間300t削減

  3. カーボンクレジットスタートアップCarbonHQ、プレシードラウンドで60万ドルを調達

  4. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  5. 経産省、北海道でのGX推進体制を強化—再エネ開発に向けた新組織設立と地域連携を強化

  6. 東京都、カーボンクレジット取引運用でゴールドスタンダード財団と連携

  7. 宮崎銀行ら、県内の森林を再造 カーボンクレジット創出・販売事業を始動

  8. 日本とジョージア、二国間クレジット制度の新たな一歩

  9. 初の「一橋大発ベンチャー」称号、地域循環型カーボンクレジット創出事業に

  10. 新幹線の防音壁にペロブスカイト設置 積水化学とJR東海が共同実証

  11. スペースシフト、衛星データによる脱炭素支援の実証試験を開始

  12. 出光興産、CO2排出量ゼロに挑む「出光カーボンオフセットfuel J」の試験販売を開始

  1. 土地利用変化とは|用語集・意味

  2. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  3. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  8. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  9. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 植林とは|用語集・意味

  1. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  2. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  3. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  4. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  5. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  6. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  7. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  10. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  11. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所