リケンNPR、風力活用オフサイトPPA導入 CO2年間8300t削減

リケンNPR(東京都千代田区)は1月31日、東北電力(宮城県仙台市)と、オフサイトPPAサービス導入に関する契約を締結したと発表した。リケンNPRグループが同型コーポレートPPAを導入するのは、今回が初めて。

秋田県能代の風力発電所を活用し、再エネ電力を供給

今回のオフサイトPPAでは、大森建設(秋田県能代市)などが出資する事業会社の森風パワーが保有する風力発電所「能代船沢発電所」(出力7480kW)を活用する。再エネ電力は、東北電力が営業エリア内のリケンNPRグループ企業(全15事業所)に対し、20年間にわたり供給する。

年間供給量は約1800万kWh(標準的な一般家庭約5800世帯分に相当)で、この取り組みにより、CO2排出量は年間約8300トン削減できる見込みだ。

事業スキーム(出所:リケンNPR)
事業スキーム(出所:リケンNPR)

2050年CO2排出量ゼロ実現へ

リケンNPRグループは、サステナビリティ経営主要項目として、カーボンニュートラルへの取り組み強化を掲げ、2026年度にはGHG排出量(スコープ1・2)を2013年度実績対比で39%削減、2030年には51%削減、2050年までに事業活動におけるCO2排出量実質ゼロを目指している。

同社は今後も、再エネの積極的な導入や省エネ推進、エネルギー置換などを進めていく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/2fbe8960-aea1-43c0-9a53-696664d07311

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 炭素市場はベトナムに数億ドルをもたらす可能性がある

  2. 早稲田大と島津製作所、脱炭素社会実現へ連携 測定機器開発や人材育成

  3. 森林クレジット創出拡大へ、衛星データ活用の森林モニタリングサービス展開のArchedaが三菱UFJより資金調達

  4. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  5. インド電力大臣、2026年に炭素市場を立ち上げると発表

  6. 日本製紙、石巻工場の燃料転換へ GX経済移行債を活用した政府支援に採択

  7. SEER が DevvStream と提携し、プロジェクトからの炭素クレジットを収益化

  8. トラフィグラ、炭素クレジット市場の復活に6億ドルを投じる

  9. JAPEX とパートナーが日本で先進的 CCS プロジェクトのエンジニアリング設計を開始

  10. カーボンクレジット市場の新時代:CloverlyとOkaによる保険付きカーボンクレジットの登場

  11. バイウィルとe-dash、CO2削減認証の「地産地消」支援 

  12. 広島銀行、カーボンオフセット型私募債の取扱開始 ― 地域の脱炭素化を金融で支援

  1. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  2. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. クリーンエネルギー|用語集・意味

  7. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  8. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  9. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  12. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  1. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  2. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  3. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  4. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  5. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  6. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  8. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  9. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  10. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)