伊藤忠エネクスとNCS、カーボンニュートラル給油カードサービスで協業

伊藤忠エネクス(東京都千代田区)は2月25日、カーボンニュートラル給油カードサービスにおいて、自動車リースを手がける日本カーソリューションズ(NCS/同)との協業を開始したと発表した。

2025年3月より、NCSを通じ伊藤忠エネクスの法人向け給油カードサービスを利用する顧客は、車両でのガソリン・軽油の使用に伴うGHG排出量のオフセットを選択できるようになる。

国内初、カーボンオフセットできる法人向け給油カード

カーボンニュートラル給油カードサービスは、伊藤忠エネクスの法人向け燃料給油カードサービスに、カーボンクレジットを付与して、ガソリン・軽油の使用に伴うGHG排出量をオフセットするもの。サービスを利用することで、原油の掘削から国内での精製、給油、車両での使用までの石油製品のライフサイクル全体のGHG排出量を算定し、その排出量を相殺する。

1月にNCSに導入、年間約300tをオフセット

今回の協業を通じ、両社はモビリティの利用によるGHG排出量削減を推進する。なおNCSは1月に、自社営業車両に同サービスを導入しており、年間約300トンのGHG排出量をオフセットする予定だという。

3月からはNCSの顧客向けにも同サービスの提供を開始することで、顧客の脱炭素取り組みを支援していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/0030b50a-88c1-4ab8-bfaa-75b270eca2f4

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. サステナクラフト、2023年のボランタリーカーボンクレジット市場動向レポートを公開

  2. アーバー、マイクロソフトと提携し25,000トンの炭素除去を実現

  3. 日本製紙、石巻工場の燃料転換へ GX経済移行債を活用した政府支援に採択

  4. Octavia CarbonがBeZeroから最高評価を獲得

  5. 畑の温暖化ガス「N2O」を削減するダイズ・根粒菌共生系開発 東北大ら4者

  6. ジェイ・ポート、混合廃棄物や複合素材の資源回収に対応 自動選別機導入

  7. カーボンニュートラルの必要性高まるも、実践者はわずか2割 電通最新調査

  8. COP29: 国連が第6条4項を承認、世界炭素市場を立ち上げ

  9. 白鶴ら、酒造りで発生するCO2を植物育成に生かすプロジェクト DAC活用

  10. バイウィル、シリーズAで3億円を資金調達

  11. JCMクレジットの発行業務、指定法人の手続き等を定めた省令を公布

  12. フェイガーの「バイオ炭の農地施用」プロジェクト、Jクレジット承認を取得

  1. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  2. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  3. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  4. クリーンエネルギー|用語集・意味

  5. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  6. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  7. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  8. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  9. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  10. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  11. 土地利用変化とは|用語集・意味

  12. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  1. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  2. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  5. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  6. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  7. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  8. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  9. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  10. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  11. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味