北ガス、事務所排出のCO2相殺・実質ゼロに カーボンクレジット活用

北海道ガス(北海道札幌市)は4月から、同社およびグループ会社の事務所で使用するエネルギー起因のCO2排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラルオフィス」の取り組みを開始する。事務所で使用する電力は、同社所有の再エネ電力に切り替える。

CO2排出量、年間4000トン削減へ

カーボンニュートラルオフィス実現に向けては、再エネ電源に加え、企業やNGOなどの民間団体が主導するカーボンクレジット制度を利用するという。

都市ガス(LNG)やLPガス、車両用燃料を使った際に排出されるCO2は、同社が持つボランタリークレジットを用いて相殺する。これにより、年間4000トンのCO2削減効果を見込む。

環境価値の調達から活用までを一括で支援

同社グループは、2050年以降のカーボンニュートラル社会の実現に向け、カーボンオフセット都市ガス・LPガスの販売や再エネ提供を通じて、環境価値の調達から活用までを一括でマネジメントする脱炭素化支援サービスを進めている。

今後も同モデルの普及拡大を図り、北海道全体のカーボンニュートラル化を目指す。

北ガスの環境価値の活用推進イメージ(出所:北海道ガス)

北ガスの環境価値の活用推進イメージ(出所:北海道ガス)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/9c6b9edd-9a0b-4420-9d03-b0eeff87f7c8

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 温暖化対応品種の研究促進へ 京大・近大発のスタートアップが40億円調達

  2. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  3. ICROA(国際カーボン削減・オフセット同盟)、最善実践のための規範コードを更新

  4. 東京スカイツリー、ライティングのCO2排出量をカーボンクレジットでオフセット

  5. 「藤枝型森林カーボンクレジット」で持続可能な地域活動を推進

  6. ヤマハ、2035年全自社工場カーボンニュートラル化に向けて取り組み強化 進捗公表

  7. セブン-イレブンが本腰 サプライチェーン全体の脱炭素化で東京ガスと連携

  8. ドイツ、炭素取引収入190億ドルで記録更新

  9. AXA スイス、ノイスタークおよびインプラネットとの新たな提携で CO2 排出量を削減

  10. 横須賀市、藻場の再生面積拡大 Jブルークレジットの購入申込者を公募開始

  11. テスラ、カーボンクレジット販売で1.79億ドルの売上

  12. Google、Stripe、H&M、ShopifyのFrontierが炭素除去クレジットに8000万ドルを投資

  1. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  4. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  7. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  8. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  9. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  10. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  1. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  2. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  3. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  4. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  5. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  6. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  7. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  8. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  9. バイオマスとは|用語集・意味

  10. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味