東京ガス、ゼロカーボンシティ実現目指す三郷市の取り組み支援 協定締結

東京ガス(東京都港区)は3月19日、ゼロカーボンシティを目指す埼玉県三郷市の取り組み支援を開始すると発表した。

過去にも環境・防災イベントなどで連携

同市は2021年3月に「第2次三郷市環境基本計画」を改定し、2021年度から2030年度までの10年間におけるGHG削減目標を設定し、2021年4月にはゼロカーボンシティを宣言した。

実現に向けては、市民や事業者などと連携しさまぞまな施策を進めている。東京ガスとは環境・防災のイベントへの参加などにより連携を深めてきた。

今回の協定は、そのための取り組みをさらに推進するもので、低炭素エネルギーの調達や供給、地域のレジリエンス強化、学校などにおける環境エネルギー教育などを実施し、地域の課題解決やさらなる魅力創出など地域の一層の発展を図り、持続可能なまちづくりの実現につなげていく。

埼玉県5市1町によるゼロカーボンシティ共同宣言

埼玉県東南部地域5市1町(草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町)は2023年8月21日、共同による「ゼロカーボンシティ」宣言のほか、2023年12月には、環境省が推進する「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動(デコ活)」に賛同し、「デコ活宣言」を行っている。5市1町ではこれまでに、可燃ごみとし尿の共同処理などを実施している。

東京ガスは、三鷹市・相模原市のCN支援も展開中

東京ガスは、中期経営計画において、エネルギー安定供給と脱炭素化の両立やソリューションの本格展開を目標に掲げ、自治体との協業強化を推進。三郷市以外にも、三鷹市(2024年12月13日掲載)や逗子市(2024年10月16日掲載)、相模原市(2025年2月25日掲載)などとカーボンニュートラルのまちづくりに関する連携協定を締結し、各者の取り組みをサポートしている。

【参考】
三郷市―東京ガス株式会社と包括連携協定を締結しました

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/1f1c602f-3e42-47b5-91df-87f7f3f3e949

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三井不動産の分譲向けCO2削減アプリ 既存物件にも提供拡大 24万世帯へ

  2. ICEF、温暖化解決で議論 AI活用による気候変動緩和ロードマップ更新へ

  3. 英国政府、285億ドルの巨額の炭素回収投資を実施

  4. Earth Blox が Chloris Geospatial と提携し、森林炭素評価とコンプライアンス ソリューションを拡大

  5. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  6. 三菱重工業、ワイオミング州のエクソンモービルの炭素回収プロジェクトにCO2コンプレッサーを納入

  7. 株式会社TOWING 、カーボンクレジットの予約販売・創出に関するビジネスモデル特許を国内登録完了、海外登録に向けた活動に移行

  8. 日本の海運会社NYK、CDRで気候変動対策を強化

  9. カーボンクレジット取引所のビジネス市場、CAGR 23%成長で2033年には1,500億円規模へ

  10. 「脱炭素社会に向けてコツコツと」広島銀行がカーボンクレジット贈呈式

  11. 炭素市場はベトナムに数億ドルをもたらす可能性がある

  12. 北海道での農業由来の排出量削減に向けた水田クレジットを創出

  1. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  2. 京都議定書|用語集・意味

  3. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  4. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  5. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  6. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  7. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  8. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  10. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  1. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  2. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  4. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  5. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  6. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  7. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  8. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  9. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  10. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  11. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味