三菱重工系、東京都大田区の汚泥焼却所に「カーボンマイナス焼却炉」初導入

三菱重工環境・化学エンジニアリング(MHIEC/神奈川県横浜市)は4月17日、東京都大田区の「南部スラッジプラント」内の汚泥焼却設備に関する再構築工事を東京都下水道局から受注したと発表した。老朽化した設備を刷新し、「エネルギー供給型(カーボンマイナス)焼却炉」を初導入する。

焼却炉の消費電力量を上回る発電量と、GHG削減効果が特徴

東京都下水道局は2023年度から、下水道プラントメーカーとともに、「エネルギー供給型焼却炉」の共同研究を行っている。

同焼却炉は、汚泥焼却廃熱により高効率バイナリー発電装置で発電する。発電能力は焼却炉の消費電力量を上回り、燃料由来のGHGを削減するとともに、余剰電力を下水処理施設に供給することで施設全体の省エネ化も実現する。完成は2030年3月の予定。

なおMHIECは今回、同社独自の燃焼制御技術を備えた流動床式焼却炉「最適燃焼制御付気泡流動炉」および高効率バイナリー発電装置を組み合わせた技術に関して、GHG削減など6つの研究開発目標をすべてクリアし、下水道局から高い評価を受けたという。

同社は今回の初号設備受注をきっかけに、汚泥焼却設備を通じた省エネ・温暖化抑制を進め、受注拡大を目指す。

「エネルギー供給型焼却炉」の特徴(出所:東京都)

「エネルギー供給型焼却炉」の特徴(出所:東京都)

南部スラッジプラントは、芝浦水再生センターと森ヶ崎水再生センターの水処理過程から発生する汚泥の処理を担う設備。濃縮・脱水設備、焼却設備に加え、焼却灰を埋立処分するための焼却灰混練施設を備える。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/59e3571b-275e-416b-bf98-0a27211246b8

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三井不動産の分譲向けCO2削減アプリ 既存物件にも提供拡大 24万世帯へ

  2. 農水省、農林水産分野GHG排出削減技術を海外展開へ 基本的考え方を提示

  3. サウジアラビア、脱炭素化と経済多様化を推進するため炭素クレジット取引所を設立

  4. みずほとLSEGがカーボンクレジット市場で連携開始

  5. 東京ガスと東京都、カーボンニュートラル実現に向け連携協定を締結

  6. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  7. 北海道での農業由来の排出量削減に向けた水田クレジットを創出

  8. エナリス、MRV支援システム運用へ 太陽光によるJ-クレジット創出を支援

  9. マレーシア証券取引所、マレーシア初の自然由来の炭素クレジットを発表

  10. BlueLayer、炭素プロジェクト開発者向けの業界初のエンドツーエンド ソフトウェア プラットフォームで10万ドル 資金調達

  11. ASEANでのスマートシティ実現に向けた国際会議 GXなど成功事例を共有

  12. 英国政府、BritCham、スタンダード・チャータードがインドネシアの炭素市場の機会について協議

  1. 炭素市場とは|用語集・意味

  2. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  6. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  7. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  8. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  9. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  11. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  12. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  1. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  2. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  6. 植林とは|用語集・意味

  7. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  8. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  9. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  10. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  11. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  12. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味