東京ガス、e-メタン製造の実証 都産グリーン水素と下水汚泥由来CO2活用

東京ガス(東京都港区)は5月7日、東京都と共同で、再エネ由来のグリーン水素と下水汚泥由来のCO2を活用して都市ガスの主成分である「e-methane(e-メタン)」を製造する実証を実施すると発表した。事業期間は2025年度から2026年度までの2カ年で、2025年度は基本計画策定や機器の設置を行い、2026年度中に製造を開始する予定だ。

e-メタンの実用化へ課題を抽出

都は現在、大田区京浜島で、グリーン水素の製造プラントの整備を進めている。この事業では、プラントで生成した都産グリーン水素と、同区下水道処理施設「森ヶ崎水再生センター」の下水汚泥由来のCO2を原料にe-メタンを製造する。

東京ガスは事業の実施事業者として、水素製造プラントから水素カードルを用いて水素を運搬し、森ヶ崎水再生センターにおいて、IHI製小型メタネーション装置を用いてe-メタンを製造する。製造量は12.5Nm3h。

下水汚泥から発生する混合ガス中のCH4とCO2を分離せずに、原料として配管により連続的に供給しながらe-メタンを製造するのは国内では初めての取り組みとなる。

設備のフロー図(出所:東京都)

設備のフロー図(出所:東京都)

東京ガスグループは、経営ビジョンにおいて「CO2ネット・ゼロへの挑戦」を掲げ、2022年3月にe-メタンを製造する実証試験を開始。横浜市とは、下水道施設で発生する再生水と消化ガスを、水素とe-メタン製造の原料として利用する共同実証を実施している。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/3c379127-b185-4795-9d62-56defd140736

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. オムロン、製品サプライチェーンのカーボンフットプリント(CFP)の可視化を目指し、実証実験

  2. テスラのカーボンクレジット収益は利益減少の中、27億6000万ドルに急増

  3. 住友商事、CO2除去技術のリーダーInheritへの出資でカーボンニュートラル社会への取り組みを加速

  4. ONE-VALUE、ベトナムで初の森林CO2吸収量見える化に成功

  5. 炭素取引取引所(CTX)とUNFCCC CDMレジストリがパートナーシップ契約を更新

  6. エア・ウォーター、バイオマス混焼発電から回収したCO2で製品製造を検討

  7. 2026年度から排出量取引制度実施へ 改正GX推進法案などを閣議決定

  8. SEER が DevvStream と提携し、プロジェクトからの炭素クレジットを収益化

  9. ニューフォレスト、オーストラリア・ニュージーランド基金のために3億7500万ドルを調達

  10. カーボンニュートラルの必要性高まるも、実践者はわずか2割 電通最新調査

  11. アスエネとSBI、カーボンクレジット排出権取引所を子会社化

  12. マイファーム、「宙炭」を活用したカーボンオフセット農園サービス開始

  1. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  4. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  5. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  6. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  7. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  8. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  9. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  10. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  11. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  12. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  1. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  4. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  5. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  6. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  7. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  8. クリーンエネルギー|用語集・意味

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  11. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  12. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味