鴻池運輸、イオン店舗配送用にEVトラック導入 CO2削減が狙い

KONOIKEグループの鴻池運輸(大阪府大阪市)は5月23日、グループ初となるEVトラックをイオングループ店舗配送用に導入したと発表した。1月からすでに運用を開始している。

冷凍冷蔵器機能付きの小型トラック3台導入

今回導入したEVトラックは、冷凍冷蔵器機能付きで、車両総重量7.5トン、航続距離は約120kmとなる。千葉県千葉市にある「イオングローバルSCM」の受託センターとして運営される鴻池運輸東海支店・長泉流通センター営業所に2台、同袋井流通センター営業所に1台を配備された。

同社は、「2030年ビジョン」において、CO2の排出量を2019年3月期比35%削減する目標を掲げている。新たに設定した2026年3月期~2028年3月期の中期経営計画においても、3年間のCO2削減目標(同28%減)としている。

CO2排出削減に向けては、EVトラック導入のほか、鉄道輸送へのモーダルシフト推進や幹線輸送の省人化・効率化を推進するNEXT Logistics Japanの取り組みへの参入など、さまざまな取り組みを進めている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/f186d784-de7c-4174-8dc9-f94a7717dd9a

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Verra、東南アジアの気候変動対策推進のためSSFA加盟を発表

  2. SINGEI プロジェクトがスペインの養豚部門に炭素クレジットをもたらす

  3. NTT系、宇都宮市の公共施設にオンサイトPPA導入 CO2年間89t削減

  4. 東芝、CO2電解装置の実証運転完了 年間250トン処理可能

  5. 横浜ベイサイドマリーナでワカメを育成、ブルーカーボン創出 環境教育提供も

  6. 損保ジャパン、中小企業の脱炭素経営支援へ GXスタートアップと業務提携

  7. バイエル クロップサイエンスとGreen Carbon、新パートナーシップでカーボンクレジット創出へ

  8. 清水建設、カーボンネガティブ地盤材料を初適用 CO2を8トン貯留

  9. 西武グループ企業、全国18地区を「西武の森」に指定 環境保全活動を推進

  10. キリンら8社、資源源循環推進へ努力する企業が報われる仕組みづくりを提言

  11. 建設機械の稼働を可視化し、CO2排出量を高精度で算出 飛鳥建設が開発

  12. CO2貯留、JAPEXが苫小牧沖で初試掘 九十九里沖の募集も開始

  1. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  2. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  3. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  4. 植林とは|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  7. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  8. 土地利用変化とは|用語集・意味

  9. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  10. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  11. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  12. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  1. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  2. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  5. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  6. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  7. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  10. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  11. 炭素市場とは|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味