環境省、気候変動の将来予測分析のためのシナリオ枠組等を公開解説 8月1日

環境省は8月1日、関係省庁と連携し、気候変動関連データのさらなる有効な提供や利活用促進を目的に、第1回「気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル」を開催する。当日は、気候変動の将来予測分析のためのシナリオ枠組みの解説や、金融機関・企業おけるシナリオ分析事例などの紹介を行う。

日本銀行などの各界の専門家が登壇、気候変動シナリオ分析を解説

近年、企業の気候関連リスクの開示の取り組みが広がっている。今回の実践パネルは、こうした取り組みの後押しが目的で、データの利活用を含む関係者の取組事例や課題感などをパネル形式で共有しつつ、関係者間での協働の可能性を実践的に議論する。

第1回開催のテーマは「気候変動リスクのシナリオ分析 ~ビジネスにおける気候変動影響(物理的リスク/機会)の将来想定~」。プログラムは以下の通り。

第1部:話題提供(ライブ配信による公開)

  • 気候変動の将来予測分析のためのシナリオ枠組(SSP×RCPシナリオ枠組)の解説:国立研究開発法人国立環境研究所 社会システム領域 副領域長 高橋 潔氏
  • NGFSシナリオの活用(金融機関における気候関連リスクのシナリオ分析):日本銀行 金融機構局国際課 企画役 竹山 梓氏
  • 農林水産業分野を対象とした気候変動影響予測と適応策の評価 (環境研究総合推進費S-18-2の研究成果の概要) :農研機構 農業環境研究部門 エグゼクティブリサーチャー 長谷川 利拡氏
  • 金融機関・企業おけるシナリオ分析事例:農林中央金庫 リスク統括部 部長代理 川崎 元寛氏、キリンホールディングス CSV戦略部 主務 横沼 徹氏

本実践パネルの模様は、同省YouTubeチャンネルでライブ配信する。なお、第2部の気候変動関連データの活用と適応に関する意見交換は、非公開で行われる。

【参考】
環境省―「第1回気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル」を開催します

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/fb9df2d5-e0a5-4d2e-8303-a41483ac9517

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 伊藤忠エネクスとNCS、カーボンニュートラル給油カードサービスで協業

  2. オリジス・エナジーは4億1500万ドルの資金を調達し、ストラトスに電力を供給する太陽光発電施設を完成させる

  3. Climate Impact PartnersとWeForest、セネガルのマングローブ再生プロジェクトで100万トンの炭素除去を実現

  4. キリンら8社、資源源循環推進へ努力する企業が報われる仕組みづくりを提言

  5. 東電JV、カーボンクレジットNFTを創出する実証実験

  6. 商船三井、CO2ガス拡散評価を行う事業者募集 対象は大型液化CO2船

  7. 中国、2017年に中断した自主カーボンクレジット市場を再開

  8. 2024年度森林・林業白書、生物多様性を初特集 6つのトピックス解説も

  9. Kita、炭素市場向けフルスペクトルアクティブリスクモニタリングサービスを開始

  10. 愛南町における革新的なカーボンクレジット認証 真珠養殖が温暖化防止に貢献

  11. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  12. アサヒ飲料の 「CO2を食べる自販機」、南足柄市のCN啓発用に共創設置

  1. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  2. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  4. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  7. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  8. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  9. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  1. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  2. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  3. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  4. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  5. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  6. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  7. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  8. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  11. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  12. カーボンニュートラルとは|用語集・意味