出光興産、CO2排出量ゼロに挑む「出光カーボンオフセットfuel J」の試験販売を開始


出光興産株式会社は、新たな燃料油「出光カーボンオフセットfuel J」の試験販売を開始しました。

この商品は、省エネルギー設備や再生可能エネルギーの利用によって削減されたCO2排出量をJ-クレジットとして付与します。これにより、燃料油使用時に発生するCO2を効果的にオフセットすることが可能になります。また、地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)に準じた温室効果ガス排出量の算定・報告・公表制度にも適応可能です。これにより、企業の脱炭素化への取り組みや企業価値の向上に寄与することが期待されます。

出光興産の新たな試みは、特にCO2削減に課題を抱える企業や、CSR活動を積極的に行う企業にとって有効な手段となるでしょう。日本道路株式会社の髙杉丈之氏は、「CO2発生量ゼロへ向けた有効な手段として活用し、CN実現を目指します」と評価しています。

出光興産は、今後も「一歩先のエネルギー」の開発と社会実装に向けて取り組み、環境への貢献を続けていく方針です。

【参考】

出光興産ニュースリリース.業界初、J-クレジットを活用してCO2をオフセットする燃料油を「出光カーボンオフセットfuel」のラインアップに追加 ~温対法対応で、温室効果ガス排出量報告義務制度への活用が可能に~.
https://www.idemitsu.com/jp/news/2023/231225_2.html

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三菱重工系、東京都大田区の汚泥焼却所に「カーボンマイナス焼却炉」初導入

  2. G20合同会合、閣僚宣言で「2030年までに再エネ能力3倍」を明記

  3. 鴻池運輸、イオン店舗配送用にEVトラック導入 CO2削減が狙い

  4. 八千代エンジニアリング、ブルーカーボンの調査・評価検証 「手引書」に貢献

  5. 中部電力と飯田市、地域マイクログリッドの運用開始 脱炭素先行地域実証

  6. レジル、1棟まるごと脱炭素化サービスに防災対策追加 三菱地所系と連携

  7. プラ製容器包装のカーボンフットプリント算定、統一ルール策定で6社協働へ

  8. バイウィル、シリーズAで3億円を資金調達

  9. 米国企業が再生可能エネルギーを強化、アマゾンが先頭に立つ

  10. 日本初の大規模水田カーボンクレジット、Green Carbon株式会社が販売開始

  11. TOWING、高機能バイオ炭「宙炭」利用拡大へ 新たに約19.4億円調達

  12. JERAと川崎重工、火力発電所でCCUSの実証 固体吸収剤活用

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. クリーンエネルギー|用語集・意味

  3. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  4. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  7. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  8. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  11. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  12. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  1. 土地利用変化とは|用語集・意味

  2. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  3. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  4. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  8. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  9. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  10. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  11. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  12. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味