カーボンクレジットスタートアップCarbonHQ、プレシードラウンドで60万ドルを調達

カーボンクレジット市場に革新をもたらすスタートアップ、CarbonHQがプレシード資金調達で60万ドルを獲得しました。この資金調達は、初期段階のVCファンドであるGalileo VenturesとInvestibleによって支援されました。CarbonHQは、カーボンプロジェクトの効率性と透明性を高め、30億ドル規模の自発的カーボン市場(VCM)に対応することを目指しています。同社は、地上データの処理、発行ワークフローの自動化、クレジットとその基礎データとの直接的なリンクの確立を目的としたデジタルプラットフォームの開発を進めています。

2023年半ばにベータ版プラットフォームをリリースして以来、CarbonHQは世界の主要なカーボンプロジェクト開発者と試験プロジェクトを実施し、国連のカーボンマーケットデジタルイノベーションチャレンジで受賞しました。

VCMは2015年以降年間約30%のペースで成長しており、企業のCO2排出量削減への取り組みに伴い、高品質なカーボンクレジットへの需要が高まっています。しかし、カーボンプロジェクトの開発はデジタル化の初期段階にあり、効率性と透明性の課題を抱えています。

CarbonHQの共同創業者であるAllen FanとEugene Datskyは、技術的な冗長性に対処するために2021年に設立されたAfterWork VenturesプラットフォームBetweenWorkを通じて出会い、2022年にスタートアップを立ち上げました。彼らは、資金を市場拡大とチームの成長に使用する予定です。Fanは「カーボンプロジェクトは、気候変動との戦いでより大きな役割を果たすために、より効率的で透明性が必要です」と述べています。Datskyは「技術が産業を完全に変革したのを見てきましたが、カーボン市場も大きなデジタル進歩の岐路にあると確信しています」と付け加えました。

【引用】
CarbonHQ raises $600,000 in pre-seed for tech to bring carbon credits back to earth.https://www.businessnewsaustralia.com/articles/carbonhq-raises–600-000-in-pre-seed-for-tech-to-bring-carbon-credits-down-to-earth.html

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. KlimaDAO JAPAN設立、ブロックチェーンによるカーボンクレジット市場を革新

  2. 三菱重工業、ワイオミング州のエクソンモービルの炭素回収プロジェクトにCO2コンプレッサーを納入

  3. ゴールドスタンダード、マングローブプロジェクト向けの革新的な方法論を発表

  4. 香川県丸亀市とアサヒ飲料、「CO2を食べる自販機」や水平リサイクルで協業

  5. Green CarbonとBASFジャパン、水稲生産者のJ-クレジット申請サポートで業務提携

  6. 再エネ導入により循環経済と脱炭素化を同時に実現へ 日立の新事業が本格始動

  7. 横浜銀行、横浜港の脱炭素化サステナブルファイナンス第1号 地元企業に融資

  8. テスラの利益は5年ぶりの低水準、しかしカーボンクレジットの売上は過去最高を記録

  9. ESG金融ハイレベル・パネル、金融によるグリーンな経済システム構築を宣言

  10. 7割の企業がCO2削減目標を設定、前年比27ポイント増 エネット調査

  11. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  12. プラネタリー社、世界初の海洋アルカリ度向上炭素除去を実現

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  3. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  4. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  6. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  7. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  8. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  9. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  10. クリーンエネルギー|用語集・意味

  11. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  12. 土地利用変化とは|用語集・意味

  1. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  2. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  3. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  4. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  5. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  6. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  10. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  11. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  12. ブルーカーボンとは|用語集・意味