カーボンクレジット生成スタートアップVaraha、東南アジアやサブサハラアフリカでの地理的プレゼンスの拡大と技術・科学能力の強化を目指し、シリーズA870万ドル資金調達

Varahaが自然由来のカーボンクレジットで途上国の気候変動対策をリード

気候変動テック企業のVarahaは、自然を通じてカーボンクレジットを生成することに特化し、東南アジアやサブサハラアフリカでの地理的プレゼンスの拡大と技術・科学能力の強化を目指し、870万ドルの資金を調達しました。このシリーズAの資金調達ラウンドは、RTP Globalが主導し、OmnivoreやOriosなどのリピート投資家が参加しました。また、日本の大手機関投資家である農林中央金庫がインドのスタートアップに初めて投資した例となります。

Varahaは、先進的な測定、報告、検証(MRV)プラットフォームを使用して、再生可能農業や植林、バイオチャー・プロジェクトからの温室効果ガスの削減量を定量化します。これらのプロジェクトは、生産性の向上、作物収量の増加、水の節約、生物多様性の向上、気候適応の促進にも貢献します。Varahaは、多様な高品質のカーボンクレジットを提供し、ネットゼロ達成を目指す世界の企業をサポートしています。

すでにインド、バングラデシュ、ネパール、ケニアで70万エーカー以上の土地を登録し、これらの地域で100以上のパートナーと協力して小規模農家をサポートしています。また、Varahaは23万以上のカーボンクレジットを契約・販売しており、デンマークのKlimate、ドイツのGood Carbon、スイスのCarbon Futureなど、世界の大手市場と取引しています。

この資金調達により、Varahaは技術と科学の能力をさらに高め、アジアとサブサハラアフリカの新たな地域への事業拡大を進め、高品質のカーボンクレジットへの需要増加に応えることができるようになります。モルガン・スタンレーの推定によると、自発的なカーボンオフセット市場は2050年には2500億ドルに達すると予想されており、Varahaはこの成長に大きく貢献し、世界的な気候行動と炭素削減の努力を推進する理想的な位置にあります。

【引用】
Varaha、Varaha updates、$8.7 Million to accelerate Agricultural Decarbonization.https://www.varaha.earth/funding

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 鹿島、大阪万博会場にカーボンネガティブコンクリを活用した舗装ブロック適用

  2. Integrity Council 、高信頼性ベンチマークに対して100のカーボンクレジット手法を評価

  3. マニュライフ生命、和歌山県田辺市で森林保全プロジェクト開始

  4. サステナクラフトとSDGインパクトジャパン、自然由来の質の高いカーボンクレジット対象の投資ファンド「Nature Commitment Fund」設立

  5. コーユーレンティア社、主要トラックのCO2排出量をカーボンオフセット

  6. 日本郵船、DACCSによるCO2除去クレジット付き船舶燃料を導入

  7. 改正温対法に基づくJCM指定実施機関、申請意向で調査開始 環境省など

  8. The Climate Board、カーボンクレジット市場の新たな研究を公表

  9. ベトナム CO2換算で約2億2千万トンの排出量を削減

  10. 大気からCO2を直接回収・活用 双日ら、都市実装に向け実証を開始

  11. 欧州連合の気候顧問、農業分野のカーボンプライシングを推奨

  12. 気候科学専門ベンチャーの気候変動分析ツール、UNEPのデータベースに掲載

  1. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  2. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  3. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  4. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  5. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  6. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  7. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  11. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  12. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  1. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  2. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  5. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  6. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  7. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  8. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  9. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  10. バイオマスとは|用語集・意味

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味