SEC、米国企業にカーボンクレジットによるオフセットに関する開示を義務付け

米国証券取引委員会(SEC)は、米国に本拠を置く企業がカーボンオフセットの使用に関するより詳細な情報を開示することを義務付ける新たな提案を承認しました。3対2の投票結果により、これらのクレジットが目標達成に向けて利用される場合に関わるコストの開示が要求されます。

ただし、企業が直接温室効果ガス排出量について報告する範囲は縮小され、バリューチェーンの炭素に関する報告義務は完全に取りやめられました。これは、企業アメリカと共和党の議員からの強硬な反対を受けたためです。

SECは2年間、企業が企業の気候変動情報開示における最低基準を満たすための共通の要件コードを検討してきました。オフセットの透明性向上が将来のカーボンクレジットの購入に影響を及ぼすと考えられています。

最終提案によると、企業はカーボンクレジットに関連するコストの内訳を提供する必要があります。

今回の要件は、SECの最終規則における情報開示の3つの主要カテゴリーのうちの1つであり、他の2つは企業が直面する厳しい気象イベントのコストに関連しています。

一方、直接排出(スコープ1)と電力消費(スコープ2)に関する報告要件は段階的に導入され、一定の規模以上の企業にのみ適用されます。

「最終規則は連邦官報に掲載されてから60日後に発効し、ルールの遵守日はすべての登録企業に対して段階的に導入され、登録企業の登録者ステータスによって異なります」とSECはプレスリリースで述べています。

この要件は多くの企業の抗議を和らげるために大きな妥協が行われたにもかかわらず、企業が開示する必要がある内容にとって大きな節目とされています。

【引用】
SEC、Press Release: SEC Adopts Rules to Enhance and Standardize Climate-Related Disclosures for Investors

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. バイウィルとe-dash、CO2削減認証の「地産地消」支援 

  2. LINEヤフーと田島山業、10年間の森林由来J-クレジット取引契約を締結

  3. 日本とジョージア、二国間クレジット制度の新たな一歩

  4. 経済産業省、GX製品市場創出研究会が中間整理を発表

  5. カーボンクレジット生成 AIを開発するCarbontribe 社にGGG 社 (東京電力・中部電力のシンガポール合弁会社)が出資

  6. ダノンと味の素が酪農からの排出量削減で提携

  7. NTT系、宇都宮市の公共施設にオンサイトPPA導入 CO2年間89t削減

  8. 自主炭素市場 (VCM) の成長: 自然ベースのクレジットがCBL取引量を2倍に拡大

  9. TOWING、高機能バイオ炭「宙炭」利用拡大へ 新たに約19.4億円調達

  10. 気候変動の潜在価値は推定5兆ドル CDP、COP29首脳級会合に併せ公表

  11. 中国、炭素市場の拡大を通じて排出抑制を強化

  12. DAC活用しCO2をコンクリに固定、J-クレジット創出へ バイウィルら

  1. バイオマスとは|用語集・意味

  2. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  3. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  4. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  5. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  6. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  7. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  8. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  9. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  10. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  11. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  12. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  4. 京都議定書|用語集・意味

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  6. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  8. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  9. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  11. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  12. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味