ONE-VALUE、ベトナムで初の森林CO2吸収量見える化に成功

ONE-VALUE株式会社は、ベトナム大手林業公社ビナフォー社および日系企業と共同で、ベトナムにおける森林のCO2吸収量を見える化する実証実験に成功しました。この取り組みは、総務省の委託案件であり、ベトナム初の試みです。ベトナムは豊富な森林資源を有し、その森林由来のカーボンクレジットには高いポテンシャルがありますが、これまでその正確な算出は難しいとされていました。

実験はベトナム南部ドンナイ省の林地で行われ、日本のICTソリューションを用いてCO2吸収量を推定しました。その結果、ベトナムの森林カーボンクレジットのポテンシャルは約2兆6,730億円に上ると試算されました。これは、農村部人口の年間所得の約45%に相当する額です。この成果は、ベトナムの林業事業者にとって、今後のカーボンクレジット市場設立に向けた重要な一歩となるでしょう。

今後、ONE-VALUE株式会社は、さらに精度の高い実証実験を展開し、ベトナムの森林カーボンクレジット発行に寄与することを目指しています。

【引用】
ONE-VALUE株式会社、PR TIMES. 日系企業で初めてベトナムで森林におけるCO2吸収量の推定見える化に成功【ONE-VALUE(株)】総務省委託案件

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. カーボンクレジット市場、2028年に220兆円規模へ急成長予測

  2. 鈴生とクミアイ化学、静岡県で水田中干し延長によるカーボンクレジット創出・販売を開始

  3. 三重県、森林由来のJ-クレジット初認証 2025年度に公募販売

  4. TOWING、メキシコでバイオ炭の実証 短期土壌改良やGHG削減目指す

  5. 「GreenCarbon」が受賞、第9回サステナブルファイナンス大賞で稲作クレジットが注目

  6. Google、ブラジルのスタートアップMombakから5万トンのカーボンクレジットを購入へ

  7. JERAとJR東日本グループ社、24/7カーボンフリー電力モデル構築へ

  8. 鹿島、大阪万博会場にカーボンネガティブコンクリを活用した舗装ブロック適用

  9. 九州電ら4者、DACやヒートポンプ技術で施設園芸の脱炭素化

  10. 横須賀市、藻場の再生面積拡大 Jブルークレジットの購入申込者を公募開始

  11. バイウィル、J-クレジット創出支援で新連携 福島県西会津町森林組合と

  12. ベトナム CO2換算で約2億2千万トンの排出量を削減

  1. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  2. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  3. 炭素市場とは|用語集・意味

  4. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  5. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  9. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  10. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  11. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  1. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  2. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  3. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  4. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  5. 植林とは|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  9. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  10. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  11. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  12. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味