「林業×金融」で伐採跡地の造林再生を加速、住友林業と三井住友信託銀

住友林業(東京都千代田区)は1月27日、三井住友信託銀行(同)との合弁会社・日本森林アセット(同・新宿区)の再造林事業を加速させると発表した。三井住友信託銀行が出資比率を5%から40%へ引き上げ金融面の支援を強化し、2030年までに3000haの再造林を目指す。

参画する米国森林ファンドをモデルに

三井住友信託銀行の信託スキームやネットワークを活用し森林取得、再造林、J-クレジット創出という一連の事業モデルを早期に確立し、住友林業グループが組成し三井住友信託銀行が参画する米国の森林ファンド(600億円規模)をモデルに、森林の環境的価値を評価する企業などの投資資金を活用した日本の森林資産のファンド化も検討していく。

2024年より日本各地で伐採跡地を取得し再造林 森林由来のJ-クレジット活用

循環型林業を手がける日本森林アセットは、2024年1月の設立後、東北や九州の森林を中心に伐採跡地を取得し、各地で再造林を開始した。

森林を売却したい個人や法人から、再造林が計画されていない伐採跡地を取得し、一定の森林面積を確保したうえ、住友林業が持つ森林経営の知見を活用し再造林により取り戻した豊かな緑を長期間にわたって保有・管理する。

住友林業グループの他事業とのシナジー創出に向け、木材・建材の製造工場、木質バイオマス発電所があるエリアや今後事業進出予定の周辺地域で取得を進め、保有面積を継続的に拡大する。創出される炭素クレジットや木材生産の収益を見込み、Jークレジット制度で複数の削減活動をとりまとめて登録できるプログラム型(2022年8月に新設された「再造林活動」方法論)を活用して申請・創出にかかるコストを削減する。

費用負担の大きさが原因となり、昨今は森林伐採後の再造林率が30〜40%に留まっている。森林の経済的・環境的価値を発揮するにはJ―クレジット制度の活用が有効だ。しかし、森林由来のJ-クレジット創出量は再エネ・省エネ由来の削減系クレジットの約10%だという。また、創出された森林クレジットのうち、実際にオフセットなどの目的で償却された量についても削減系クレジットの5%程度で、その創出量・流通量が少ないという課題がある。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/40af9237-34da-4a18-981f-bdbeb9dccf5c

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ドイツ、炭素取引収入190億ドルで記録更新

  2. 2023年度エネルギー起源CO2排出量、前年度比4.8%減の9.2億トン

  3. 環境省、事務所や店舗などの省CO2化を支援 公募開始

  4. 2023年度の国内GHG排出量、前年比4.2%減 過去最低に

  5. 横須賀市、藻場の再生面積拡大 Jブルークレジットの購入申込者を公募開始

  6. 商船三井、CO2ガス拡散評価を行う事業者募集 対象は大型液化CO2船

  7. インド電力大臣、2026年に炭素市場を立ち上げると発表

  8. 台湾カーボンクレジット取引所、正式リリース

  9. CEEZER がリアルタイム MRV データで炭素市場の透明性を向上

  10. 日本、COP29で排出削減の「着実な実施」促す 1.5度目標へ共同行動を

  11. 日本、米カリフォルニア州と鉄道分野の脱炭素化で協力強化 フォーラム共催

  12. バイウィル、佐世保市・波佐見町と連携協定 J-クレジット創出で脱炭素化

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  3. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  4. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  5. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  8. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  11. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  12. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  3. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  4. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  5. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  6. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  7. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  8. クリーンエネルギー|用語集・意味

  9. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  12. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味