「藤枝型森林カーボンクレジット」で持続可能な地域活動を推進

藤枝市は、地域の森林資源の持続可能な活用と地球温暖化対策の実現を目指し、東海ガス株式会社、株式会社しずおかフィナンシャルグループとの官民連携により「藤枝型森林カーボンクレジット」の取り組みをスタートしました。この新しい枠組みは、「J-クレジット制度」の利用を促進し、地域内で創出されたカーボンクレジットを用いたエネルギーや木材の地産地消を目指しています。

本取組みの一環として、渡辺林業株式会社およびTMホーム株式会社が藤枝市瀬戸ノ谷地区の約200haの森林にて、「J-クレジットプロジェクト」の登録申請を実施。これは藤枝市における初の事例で、2024年度中のJ-クレジットの認証取得を目指します。この森林からは年間約700トンのCO2吸収が見込まれています。

この連携により、森林資源の適切な維持・管理を通じた持続可能な経済活動の推進と、地域に根差した環境保全の取り組みが期待されています。藤枝市は、この「藤枝型森林カーボンクレジット」を通じて、地域循環型社会の構築に向けた一歩を踏み出します。

【引用】
藤枝市: 官民連携「藤枝型森林カーボンクレジット」の取組み

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. テスラの利益は5年ぶりの低水準、しかしカーボンクレジットの売上は過去最高を記録

  2. CORSIAカーボンクレジットの需要は2030年までに供給の 14 倍に達する可能性あり

  3. NCCC、世界初のカーボンクレジット認証規約を確立し、岡山で初のボランタリークレジットを認証

  4. モルガン・スタンレー、クライムワークスから4万トンの炭素除去装置を購入

  5. 中央開発、地中熱を活用した帯水層蓄熱システムを脱炭素化ツールとして促進

  6. 世界銀行、2億2500万ドルの債券発行でアマゾン再植林を支援

  7. アマゾン、エクソンモービル、マイクロソフトが協力し、自主炭素市場を強化

  8. 商工中金、国内初・J-クレジット預金開始 預金5000万円で5t相殺

  9. SOMPO系、企業のGHG算定でインボイス社と連携

  10. アフリカの自主炭素市場は2050年までに1.5兆ドルを超えると予測

  11. IHI、航空機向け新真空ポンプ開発 燃費を改善しCO2排出量を削減

  12. 一般照明用蛍光灯、2027年末に製造禁止へ 国際法にあわせて国内法を整備

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. 京都議定書|用語集・意味

  6. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  9. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  10. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  11. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  12. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  1. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  2. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  3. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  4. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  5. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  8. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  9. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  10. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  11. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  12. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味