ちふれHD、川越第5工場屋上に太陽光設置 CO2年間約25t削減

総合化粧品メーカーのちふれホールディングス(埼玉県川越市)は3月10日、川越第5工場の屋上に太陽光発電システムを設置し、同月7日から運用を開始したと発表した。年間発電量は約57MWhで、CO2排出量は年間約25.6トン削減できる見込みだ。今後、約半年から1年かけて効果を測定し、高い効果が得られた場合には規模拡大を図るとともに、他拠点での設置も検討する。

再エネ導入やCO2削減に関する取り組みを推進

同社グループは、2030年までに事業活動(スコープ1、2)においてカーボンニュートラル達成を目標に掲げ、再エネ導入やCO2削減に向けたさまざまな施策を実施している。

太陽光活用では、2022年10月にグループ初の太陽光発電システムを埼玉県の飯能工場屋上に設置した。

CO2削減では、長距離輸送について、北海道・西日本・九州の3拠点で、トラック輸送から鉄道輸送に切り替えるモーダルシフトを実施。現在は全体輸送の80%が鉄道輸送によるものだという。この取り組みにより、同HDは2024年12月、国土交通省のエコレールマーク認定制度に認定された。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/4512cb03-a27a-4053-a339-efb54db0c737

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 伊豆諸島の5区域が、洋上風力発電の「準備区域」に 経産省・国交省が発表

  2. 損保ジャパン、中小企業の脱炭素経営支援へ GXスタートアップと業務提携

  3. 「二国間クレジット制度」を農業分野で初めてフィリピンに導入

  4. マイクロソフト、インドの植林プロジェクトと30年間の炭素クレジット契約を締結

  5. ESG金融ハイレベル・パネル、金融によるグリーンな経済システム構築を宣言

  6. 八千代エンジニアリング、ブルーカーボンの調査・評価検証 「手引書」に貢献

  7. 新国家戦略「GX2040ビジョン」の概要発表 再エネ拡大・EVシフトなど

  8. イージージェットとエアバスが新たな航空脱炭素化パートナーシップを締結

  9. 北ガス、事務所排出のCO2相殺・実質ゼロに カーボンクレジット活用

  10. Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

  11. Netflix、Apple、Shell、Deltaがケニアの炭素クレジットブームに参加

  12. G20合同会合、閣僚宣言で「2030年までに再エネ能力3倍」を明記

  1. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  2. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  3. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  4. 炭素市場とは|用語集・意味

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  8. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  10. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. 土地利用変化とは|用語集・意味

  1. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  4. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  5. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  6. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  7. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  11. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  12. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味