みずほ銀行とバイウィル、カーボンクレジットでの提携開始

日本の脱炭素・カーボンニュートラル実現に向け、株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:下村 雄一郎)は、株式会社みずほ銀行(本店:東京都千代田区、取締役頭取:加藤 勝彦)とカーボンクレジットを含む「環境価値」の創出及び流通を促進する顧客紹介契約を締結しました。この提携により、環境価値の創出と流通を通じた地域社会と環境の持続可能な発展を目指します。

バイウィルは、みずほ銀行からの紹介を受けた企業に対して、環境価値の創出支援を行い、カーボンクレジットを含む環境価値の販売を促進します。これにより、企業の脱炭素活動の一助となることを期待しています。バイウィルはこれまでに金融機関等から600件を超えるお客様の紹介を受け、全国で環境価値の創出・流通に取り組んできました。

提携の背景には、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた企業の取り組みがあります。多くの企業が自社の活動で削減しきれない温室効果ガス排出量をカーボンクレジットなどで埋め合わせる「カーボンオフセット」に関心を持っています。しかし、環境価値の流通は大きな需要に対して供給が不足しており、この問題の解決が急務となっています。

今回の提携により、みずほ銀行の全国に広がるネットワークとバイウィルの環境価値に関する専門性を組み合わせることで、全国規模で環境価値の創出と流通を支援し、カーボンニュートラル実現に貢献することを目指します。

【引用】
株式会社バイウィル、PR TIMES. 日本全国の脱炭素・カーボンニュートラル実現に向けて、みずほ銀行とバイウィルがビジネスマッチング契約を締結

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 環境省、カーボンフットプリント表示ガイド発行 他社比較表示NGなど

  2. 伊藤忠エネクスとNCS、カーボンニュートラル給油カードサービスで協業

  3. 英国航空、CORSIA 不遵守で炭素 1 トンあたり 127 ドルの罰金を科される

  4. アサヒ飲料の 「CO2を食べる自販機」、南足柄市のCN啓発用に共創設置

  5. カーボンダイレクト、VCMにおける炭素除去の拡大の緊急の必要性を強調

  6. セブン-イレブンが本腰 サプライチェーン全体の脱炭素化で東京ガスと連携

  7. CPCC、排ガスから回収したCO2をコンクリートに固定 日鉄系と連携

  8. 世界初のバイオ炭炭素クレジットの流動市場を立ち上げ

  9. バイウィル、J-クレジット創出支援で新連携 福島県西会津町森林組合と

  10. 富士通・川崎市ら、個人のCO2削減量を可視化 環境省のDB活用し実証

  11. COP29: ノルウェー、ADBの先駆的な第6条炭素基金に最大5,000万ドルを拠出

  12. 台湾とエスワティニ、カーボンクレジット市場での連携強化

  1. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  2. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  5. クリーンエネルギー|用語集・意味

  6. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  7. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  8. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  9. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  10. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  11. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  12. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  1. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  2. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  4. 炭素市場とは|用語集・意味

  5. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  6. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  7. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  8. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  9. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  10. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  11. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  12. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味