SBTiによる気候目標の承認を獲得、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル

2024年9月12日、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル(Amex GBT)は、Science Based Targets Initiative(SBTi)による気候目標の承認を受けたことを発表しました。Amex GBTは、2050年までに温室効果ガス(GHG)排出量をネットゼロにすることを目指し、短期および長期の排出削減目標を達成します。この取り組みは、出張や経費管理業界において、SBTiの認証を受けた初の事例の一つとなります。

Amex GBTは、2019年基準でスコープ1および2のGHG排出量を2030年までに80%、2050年までに90%削減する目標を掲げています。さらに、スコープ3の排出量も2030年までに30%、2050年までに90%削減する計画です。Amex GBTは、航空会社サプライヤーと協力し、より広範な排出削減に貢献しています。

CEOのポール・アボット氏は、「旅行業界の進歩を支えつつ、環境責任を果たすことが重要」と述べ、顧客やパートナーと共にカーボン削減目標に向けて努力を続ける意向を示しました。

【参照】
American Express. アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル、SBTiによる気候目標の承認を獲得

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. THEMIX Greenと愛媛銀行、林業とカーボンクレジットで提携

  2. カーボンニュートラルの必要性高まるも、実践者はわずか2割 電通最新調査

  3. 三井住友信託銀行とSustech、戦略的カーボンニュートラルパートナーシップ締結

  4. 初の「一橋大発ベンチャー」称号、地域循環型カーボンクレジット創出事業に

  5. マングローブ植林でカーボンクレジット創出へ フィリピンでFS開始

  6. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  7. 共同運送でCO2約45トン削減 サッポロとサントリーが連携

  8. DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

  9. バイウィルと滝沢市、LED照明でのCO2削減によりJ-クレジット創出

  10. 環境省、カーボン・オフセット指針とガイドラインを改定

  11. 三菱重工業、ワイオミング州のエクソンモービルの炭素回収プロジェクトにCO2コンプレッサーを納入

  12. 日本の海運会社NYK、CDRで気候変動対策を強化

  1. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  2. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  5. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  9. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  10. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  1. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  2. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  4. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  5. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  6. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  7. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  8. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  9. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  10. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  11. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  12. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味