カーボンクレジットをNFTで保有できるサービス「SINRA」J-クレジットの取り扱い開始

株式会社paramitaが進めるデジタルアートを通じた気候変動問題解決プロジェクト『SINRA』が新たな展開を迎えました。提携先の三重県尾鷲市が実施する森林プロジェクトがJ-クレジット制度に登録され、このプロジェクトにより2025年には7,292tCO2が認証されました。『SINRA NFT』保有者は、NFTを通じてJ-クレジットを保有できるようになり、森林保全活動への貢献が可能になります。

SINRAは、ユーザー体験向上を目的にWebサイトをリニューアルし、貢献者専用ポータルサイトを開設。今後はNFTを活用して、企業と共に環境貢献活動に取り組む仕組みを構築中です。2024年内には企業コラボレーションも予定されており、個人の小さな行動が大きな環境貢献へと繋がる仕組みを社会に広めていく計画です。SINRAプロジェクトは、デジタルとリアルが融合した新しい形の環境保全活動を提案し、持続可能な未来への一歩を踏み出しています。

【引用】
株式会社paramita、PR TIMES. デジタルアートを保有して気候変動問題を解決する『SINRA』プロジェクトアップデート

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. TOPPAN系、モズクで国内初のブルークレジット認証取得

  2. 富山県版「GX取組み手引書」、脱炭素経営をステップ毎にわかりやすく紹介

  3. 諏訪エリアで環境省支援事業始動 地域の脱炭素・投融資加速へ共同体設立

  4. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  5. NTTコミュニケーションズと住友林業、森林由来Jクレジット支援プラットフォーム『森かち』を提供開始

  6. Isometric が Pachama と提携し、森林再生クレジットのデジタル検証を実施

  7. 道内5空港、脱炭素化推進 太陽光活用・車両EV化 国交省が認定

  8. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  9. アサヒ飲料の 「CO2を食べる自販機」、南足柄市のCN啓発用に共創設置

  10. 世界銀行、24年度の気候変動融資は過去最高の426億ドル

  11. アスエネ、サステナ開示基準を踏まえ企業の支援体制強化

  12. 東京ガス、相模原市のカーボンニュートラル支援を行う連携協定締結

  1. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  3. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  4. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  5. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  6. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  9. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  10. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  12. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  1. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  6. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  8. クリーンエネルギー|用語集・意味

  9. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  10. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  11. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  12. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味