カーボンクレジットをNFTで保有できるサービス「SINRA」J-クレジットの取り扱い開始

株式会社paramitaが進めるデジタルアートを通じた気候変動問題解決プロジェクト『SINRA』が新たな展開を迎えました。提携先の三重県尾鷲市が実施する森林プロジェクトがJ-クレジット制度に登録され、このプロジェクトにより2025年には7,292tCO2が認証されました。『SINRA NFT』保有者は、NFTを通じてJ-クレジットを保有できるようになり、森林保全活動への貢献が可能になります。

SINRAは、ユーザー体験向上を目的にWebサイトをリニューアルし、貢献者専用ポータルサイトを開設。今後はNFTを活用して、企業と共に環境貢献活動に取り組む仕組みを構築中です。2024年内には企業コラボレーションも予定されており、個人の小さな行動が大きな環境貢献へと繋がる仕組みを社会に広めていく計画です。SINRAプロジェクトは、デジタルとリアルが融合した新しい形の環境保全活動を提案し、持続可能な未来への一歩を踏み出しています。

【引用】
株式会社paramita、PR TIMES. デジタルアートを保有して気候変動問題を解決する『SINRA』プロジェクトアップデート

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. CCC、第7次炭素予算に関する助言を発表、2040年までに排出量を87%削減するよう求める

  2. 西武グループ企業、全国18地区を「西武の森」に指定 環境保全活動を推進

  3. 東京ガス、e-メタン製造の実証 都産グリーン水素と下水汚泥由来CO2活用

  4. endurocal™: CarbonFreeによる世界初のCO2ゼロミネラル

  5. 積水化学、ペロブスカイト量産化 2027年100MW製造ライン稼働

  6. マツダ、国内拠点の脱炭素化ロードマップ見直し 本社工場ではコジェネ活用

  7. カリフォルニア、ケベック、ワシントンがカーボンクレジットの共有市場形成を正式に検討

  8. テスラ、カーボンクレジット販売で1.79億ドルの売上

  9. 衛星データを活用し森林由来クレジット算定 MUFGの実証に新規企業が参画

  10. カーボンクレジットをNFTで保有できるサービス「SINRA」J-クレジットの取り扱い開始

  11. SOMPO系、企業のGHG算定でインボイス社と連携

  12. CapChar が革新的な農場内バイオ炭ソリューションで英国農業に革命を起こす

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. クリーンエネルギー|用語集・意味

  3. 植林とは|用語集・意味

  4. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  6. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  10. バイオマスとは|用語集・意味

  11. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  12. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  3. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  4. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  7. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  8. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  9. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  10. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  11. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  12. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味