カーボンクレジット品質評価が数十秒で完了 大阪ガスが新システム開発

大阪ガス(大阪府大阪市)は10月4日、生成AIを活用しカーボンクレジットの品質を評価するシステムを、世界で初めて構築したと発表した。精度については、格付会社による過去の評価結果と比較しても遜色なく、高い精度で実現しているという。

最長2カ月かかっていた評価期間が数十秒に短縮

同システムでは、AIがクレジット創出プロジェクトの計画書を分析し、実際のクレジット認証時に設けられている基準とイニシアチブや格付会社が設定する基準との整合性を評価する。

第三者機関に初期評価を委託した場合、1、2カ月程度かかるのが一般的だが、同システムを活用することで、数十秒程度で評価できるようになる。

企業は、クレジット開発前に、同システムにより多くのプロジェクトを事前評価することで、良質なプロジェクトを選別し、出資やクレジット買い付けを迅速に意思決定できる。また、クレジット取引前に活用をすることで、グリーンウォッシュなどの品質リスクも確認できる。

(出所:大阪ガス)

(出所:大阪ガス)

同社は今後、評価精度の向上などさらなるシステム開発を継続するとともに、カーボンクレジット創出プロジェクト間の品質の相対評価や、他社と連携し適用分野拡大などに向けた共同開発も検討していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/bc6c1f3a-9723-4194-94db-ad6176aabddb

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 伊豆諸島の5区域が、洋上風力発電の「準備区域」に 経産省・国交省が発表

  2. ADKマーケティング・ソリューションズ、算定のPERSEFONI、クレジットのFuturesと共同でカーボンニュートラル推進支援プロジェクトを強化

  3. トルコ、炭素市場委員会と排出量取引制度の立ち上げへ

  4. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  5. 東京都、カーボンクレジット創出でスタートアップ3社支援 地下水活用など

  6. アグリーナ、土壌炭素市場における画期的なVerra登録を達成

  7. The Climate Board、カーボンクレジット市場の新たな研究を公表

  8. 大分県が脱炭素を目指す「グリーン・コンビナートおおいた」構想の展開

  9. Puro.earth、Frontierと提携し炭素除去クレジットを促進

  10. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  11. 国連「1.5℃の約束」キャンペーン4年目、最多の169メディアと活動開始

  12. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  1. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  2. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  3. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  4. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  5. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  6. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  4. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  5. 土地利用変化とは|用語集・意味

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  11. 京都議定書|用語集・意味

  12. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味