三井住友信託銀行とSustech、戦略的カーボンニュートラルパートナーシップ締結

三井住友信託銀行と株式会社Sustechが資本業務提携を通じて戦略的パートナーシップを締結しました。 三井住友信託銀行は、サステナブルファイナンスおよび再生可能エネルギー分野のストラクチャードファイナンスに取り組んでおり、Sustechは脱炭素化支援プラットフォーム「CARBONIX」と分散型電力運用プラットフォーム「ELIC」、またカーボンクレジット取引所の開発などを展開しています。このパートナーシップにより、三井住友信託銀行のファイナンスの知見とSustechのテクノロジーを組み合わせ、非FIT制度下での再生可能エネルギー発電所や蓄電所の開発支援を強化します。両社は、この連携を通じて、カーボンニュートラル社会実現に貢献していく方針です。 【引用】 三井住友信託銀行/株式会社Sustech.三井住友信託銀行と Sustech による資本業務提携を通じた戦略的パートナーシップの締結について. https://www.smtb.jp/-/media/tb/about/corporate/release/pdf/240124.pdf

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  2. グリーン鉄の市場拡大へアクションプラン 優先的調達やCEV補助金で支援

  3. 「林業×金融」で伐採跡地の造林再生を加速、住友林業と三井住友信託銀

  4. JR東の大井町エリア開発「大井町トラックス」に 脱炭素・災害に強いまち

  5. カーボンクレジット取引所のビジネス市場、CAGR 23%成長で2033年には1,500億円規模へ

  6. バイウィル、シリーズAで3億円を資金調達

  7. GGXファイナンスサミット、官・民・金連携した移行ファイナンスに向け議論

  8. 米マイクロソフト、炭素クレジット800万トン購入へ 過去最大規模

  9. 東北銀・盛岡信金、環境省と連携協定 東北地方のローカルSDGsを促進

  10. TOPPAN系、モズクで国内初のブルークレジット認証取得

  11. ONE-VALUE、ベトナムで初の森林CO2吸収量見える化に成功

  12. サウジアラビア、脱炭素化と経済多様化を推進するため炭素クレジット取引所を設立

  1. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  4. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  5. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  8. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  9. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  10. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  12. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  1. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  2. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  3. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  4. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  5. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  8. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  9. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  10. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  11. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  12. 温室効果ガスとは|用語集・意味