北ガス、美瑛町と脱炭素連携協定 森林資源活用でJ-クレジット創出へ

北海道ガス(北海道札幌市)は6月9日、美瑛町、美瑛町農業協同組合、美瑛町森林組合の3者と連携協定を締結した。4者は、環境価値の地産地消・地域活性化に取り組み、美瑛町全体で、2050年度までにCO2排出量実質ゼロと地域経済活性化を後押しする。

エネルギーの脱炭素化と地産地消を実現

今回の協定が掲げる4つの連携項目。主な連携事項は、以下の通り。

  1. 環境価値や再生可能エネルギーの活用を推進し、エネルギーの脱炭素化・地産地消を実現すること
  2. 所有施設における省エネ・レジリエンスに関すること
  3. 農業、林業、観光業等の脱炭素化及び活性化を実現すること
  4. ふるさと納税や地域産品等の魅力度向上に関すること

J-クレジットで森林資源を地域の力に

同協定によって、創出が見込まれている全体で年間約6,500トンのJ-クレジットは、年間約6500tで、このうち4000tは町保有の森林から創出されるという。

北ガスは3者と協力し、美瑛町内の森林を活用したJ-クレジットの創出から環境価値の地産地消までを支援する。具体的には、カーボン・オフセットエネルギーを利用した町内施設の脱炭素化や、観光・農業・林業といった同町の基幹産業へのJ-クレジットの活用を進める。

これにより、同町で課題となっているオーバーツーリズムに対しても、J-クレジットを利活用することで環境配慮型の観光地であることをアピールし、環境価値の地産地消と地域の活性化を実現する狙いだ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/ec9b465b-e36f-4b95-88f7-d1796431623a

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. JERAと川崎重工、火力発電所でCCUSの実証 固体吸収剤活用

  2. ENEOS、島根県内全域で森林由来クレジット創出 事業活動のCO2相殺

  3. フロンティア・カーボン・ソリューションズがCO2貯蔵ハブと炭素除去クレジットの提供を発表

  4. グリーンカーボン、北陸・東北エリアのクレジット創出強化へ 担当営業所新設

  5. Linkhola、「EARTHSTORY」提供開始。第1号はネクステムズ、ボランタリーカーボンクレジットの1,159tCO2を発行

  6. 三菱系、太陽光活用J-クレジット事業で新連携 2030年までに900t

  7. TBM、宮城・多賀城市とゼロカーボンシティ実現へ包括連携協定

  8. 東亜建設工業、中国木材の社有林で森林クレジット 初年度1700tのCO2吸収

  9. Jパワー、インドネシア水力発電でのJCMクレジットを推進へ SIJと連携

  10. マツダ、国内拠点の脱炭素化ロードマップ見直し 本社工場ではコジェネ活用

  11. 東京ガス、神奈川県逗子市の脱炭素化を全面支援 公共施設への再エネ導入など

  12. 三重県、森林由来のJ-クレジット初認証 2025年度に公募販売

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. 京都議定書|用語集・意味

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  5. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  6. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  7. クリーンエネルギー|用語集・意味

  8. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  9. 土地利用変化とは|用語集・意味

  10. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  11. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  12. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  1. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  2. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  3. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  5. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  6. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  7. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  11. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  12. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味