政府、温対法改正案を閣議決定し二国間クレジット制度を強化

政府は5日、地球温暖化対策推進法(温対法)の一部改正案を閣議決定し、2023年4月1日からの施行を目指しています。この改正は、温室効果ガス削減への取り組みを強化し、2050年までにカーボンニュートラルを実現するためのものです。

改正の主な内容は、二国間クレジット制度(JCM)の強化で、新興国への温室効果ガス削減技術提供を促進し、削減分を日本が一部取得できるようにします。また、地域の脱炭素化促進事業制度を拡充し、市町村だけでなく都道府県との共同で再生可能エネルギー促進区域を定めることが可能になります。

環境省は、JCMに関して炭素クレジットの発行や口座簿の管理についての規定を設け、指定法人制度を新設し、主務大臣が指定する機関が手続きを実施できるようにします。これにより、脱炭素化への取り組みがより柔軟かつ効率的に行われることが期待されます。

この改正案は、地球温暖化の影響が深刻化する中、日本が国際的な環境保護のリーダーシップをとる上で重要なステップとなります。政府は、低炭素社会への移行を促進し、国民に排出量の少ない製品の選択を促すことで、環境負荷の低減を図っていく方針です。

【引用】
環境省、報道発表資料: 地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 米国投資銀行、インドの太陽光発電プロジェクトのカーボンクレジットをポートフォリオに追加

  2. ファミマ、CO2換気制御で店舗の節電強化 遠隔監視システムも導入

  3. Gentoo.earth、企業のネットゼロを簡素化するAI駆動型プラットフォームを発表

  4. マイクロソフト、AI の排出量急増を相殺するため 350 万のカーボン クレジットを購入

  5. Isometric が Pachama と提携し、森林再生クレジットのデジタル検証を実施

  6. 暗号屋とKlimaDAO JAPAN、カーボンクレジット×ブロックチェーン技術活用で業務提携

  7. ちふれHD、川越第5工場屋上に太陽光設置 CO2年間約25t削減

  8. 世界最大級、洋上風力用ケーブル敷設船建造へ 五洋建設

  9. 英国首相、COP29で2035年までに81%の排出削減という野心的な目標を発表

  10. インドネシアが国際炭素市場取引を開始

  11. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  12. DevvStream、シンガポール炭素市場同盟に加盟し、第6条準拠の炭素クレジットを推進

  1. 炭素市場とは|用語集・意味

  2. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  3. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  4. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  5. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  6. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  7. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  8. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  9. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  11. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  1. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  2. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  3. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  4. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  5. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  8. バイオマスとは|用語集・意味

  9. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  10. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  11. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味