東京ガス、相模原市のカーボンニュートラル支援を行う連携協定締結

東京ガス(東京都港区)は2月18日、神奈川県相模原市とカーボンニュートラルのまちづくりに向けた連携協定を締結したと発表した。両者は同協定に基づき、公共施設のカーボンニュートラルや環境エネルギー教育などの取り組みを進めていく。

CN化にむけトータルコーディネート

具体的な連携事項は以下のとおり。

  • カーボンニュートラルのまちづくりに向けた取り組みのトータルコーディネート
  • 公共施設等のカーボンニュートラルに向けた取り組み
  • カーボンニュートラルのまちづくりの情報発信及び普及・啓発
  • 環境エネルギー教育
  • その他カーボンニュートラルのまちづくり

2050年にCO2排出ゼロを目指す相模原市

相模原市は、2020年9月に「さがみはら気候非常事態宣言」において、2050年二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す決意を表明。2023年4月には「相模原市地球温暖化対策推進条例」を改正し、「さがみはら地球温暖化の防止に向けた脱炭素社会づくり条例」を施行した。

また、同年11月には、2030年度における本市の新たな二酸化炭素排出量の削減目標(2013年度比50%減)を設定し、2050年二酸化炭素排出量実質ゼロに向けた取組を推進している。

東京ガスはこれまでも、東京都三鷹市や神奈川県逗子市とカーボンニュートラルのまちづくりに向けた連携協定を締結し、自治体の脱炭素化支援を行っている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/a9ab6762-0eeb-4c75-93f2-09046a1cde8e

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 国内最高峰カーレースでカーボンオフセット開始 小野測器が取り組み支援

  2. EU、イノベーション基金からネットゼロプロジェクトに52億ドルを投資

  3. 総合資源エネルギー調査会と産業構造審議会、CCS事業のビジネスモデルと支援制度の具体化に向けた中間取りまとめを発表

  4. 日本郵船、DACCSによるCO2除去クレジット付き船舶燃料を導入

  5. ラオスのコーヒー栽培でカーボンクレジット取得を目指すAIDCとPTTグループ

  6. 丸紅、米国でクリーン水素&アンモニア製造 年間25万tを国内企業に供給

  7. 兼松、水田メタン削減でカーボンクレジット創出へ Green Carbonと提携

  8. GXリーグ、GX-ETSにおける適格カーボン・クレジットの活用に関するガイドラインを策定

  9. クレジット創出から活用まで 森林所有者を支援する「invoxの森」始動

  10. 広島銀行、カーボンオフセット型私募債の取扱開始 ― 地域の脱炭素化を金融で支援

  11. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  12. Octavia CarbonがBeZeroから最高評価を獲得

  1. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  2. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  3. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  4. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  5. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  7. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  8. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  9. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  10. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  11. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  12. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  1. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  2. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  3. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  4. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  5. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  6. 京都議定書|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  8. 植林とは|用語集・意味

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  11. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  12. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味