東京都でグリーン水素取引が本格始動 記念セレモニー開催

東京都は1月24日、「グリーン水素トライアル取引」成立と水素の供給開始を記念したセレモニーを開催した。式典に参加した小池 百合子都知事は、「これまで個別に取引されていた水素の取引結果が可視化できる」と、取り組みの意義を強調。また「取引実績で得られる知見を今後設立する水素取引所に生かす」と意欲を示した。

販売価格と購入価格を入札で決定し、グリーン水素利用拡大を図る

「グリーン水素トライアル取引」は、グリーン水素の販売・購入価格をそれぞれ入札によって取り決めるダブルオークション方式で行われる。供給者の落札単価が利用者の落札単価を上回る場合は、都がその差額を支援し、グリーン水素の取引機会の創出と利用の促進を図る。

オークション運営は、日本取引所グループ(JPX)傘下の東京商品取引所(東京都中央区)が担う。

グリーン水素トライアル取引のイメージ(出所:東京都)

グリーン水素トライアル取引のイメージ(出所:東京都)

2024年12月には初の入札結果を公表

都と東京商品取引所(東京都中央区)は2024年12月に、グリーン水素のトライアル取引の実施を発表。同年12月23日には、初の入札結果が開示された。

供給側落札単価は、300円/ノルマルリューベ(各コース共通)。利用側落札単価は、トレーラー輸送コースが89円/ノルマルリューベ、カードル輸送コースが230円/ノルマルリューベだった。

グリーン水素の供給は、山梨県などが出資するやまなしハイドロジェンカンパニー(YHC/山梨県甲府市)が落札した。

水素売買を仲介する「水素取引所」については、2023年の国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)で、小池知事が立ち上げを表明している。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/2e64311c-38e6-4c2f-af3b-b6f37ff4d2d7

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Puro.earth、Frontierと提携し炭素除去クレジットを促進

  2. Zefiro Methane、Fiùturと提携しカーボンクレジットの透明性を向上

  3. 住友商事 再エネ分野に1.5兆円規模の投資計画

  4. シャープ、RE100加盟 2030年までに100%再エネ化

  5. IHI建材工業ら、ジオポリマーコンクリを道路工事に適用 CO2最大8割減

  6. インド電力大臣、2026年に炭素市場を立ち上げると発表

  7. アルボニクスとツリーブラ、スウェーデンの森林所有者に300億ドルの炭素収入をもたらすことを目指す

  8. モルガン・スタンレーIM、炭素除去と削減に投資する7億5000万ドルの基金を設立

  9. 都、グリーン水素の市場取引開始 東京商品取引所と

  10. チリ炭素市場、Verra認証プロジェクトを公式認可

  11. CPCC、排ガスから回収したCO2をコンクリートに固定 日鉄系と連携

  12. 世界初のバイオ炭炭素クレジットの流動市場を立ち上げ

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  3. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  4. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  5. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  6. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  7. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  10. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  11. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  12. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  1. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  4. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  8. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  9. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  10. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  11. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  12. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味