森林クレジット創出拡大へ、衛星データ活用の森林モニタリングサービス展開のArchedaが三菱UFJより資金調達

株式会社Archeda(本社:東京都千代田区)は、三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合を引受先として第三者割当増資による資金調達を実施しました。この資金調達により、Archedaは衛星データを活用した森林モニタリングおよび自然由来カーボンクレジット向けのモニタリングソリューション「Green Insight」の開発と事業拡大を目指します。

同社は、企業や自治体が自然を管理する効率を高めるとともに、Nature-based solutionsのモニタリングの効率と信頼性向上を目指しています。プロダクトのGreen Insightは、森林モニタリングと自然由来カーボンクレジット向けのモニタリング機能を備えた解析エンジンWebサービスです。これにより、林業関連企業や自治体、インフラ企業への解析ソリューションを提供します。

また、自然由来カーボンクレジットのためのモニタリングでは、クレジットの創出や品質評価、プロジェクトの監視に必要なDMRV(開発、モニタリング、報告、検証)ソリューションを提供しています。現在、複数地域での実証実験を通じて、解析技術の向上や機能拡充、外部パートナーとの連携を進めており、持続可能な未来への貢献を目指しています。

【引用】
Archeda、NEWS. 三菱UFJキャピタルを引受先とする第三者割当増資により資金調達を実施しました

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. GXリーグ、GX-ETSにおける適格カーボン・クレジットの活用に関するガイドラインを策定

  2. 都キャップ&トレード制度、23年度CO2排出31%減 義務率以上を継続

  3. 環境省、気候変動関連技術のGHGインパクト算定・評価で手引き 投資促進へ

  4. TBSら、気候変動対策を推進する新会社設立 営農太陽光などで再エネ化へ

  5. みなとみらい、街全体を脱炭素化 カーボンオフセットで熱由来のCO2削減

  6. 「グリーンスローモビリティ」導入に補助金 地域の脱炭素化と課題解決へ

  7. TBM、宮城・多賀城市とゼロカーボンシティ実現へ包括連携協定

  8. サウジアラビア、脱炭素化と経済多様化を推進するため炭素クレジット取引所を設立

  9. 両備システムズ、バングラデシュの農業DX・GXする実証を開始

  10. シナネン物流子会社、CO2排出量を実質ゼロへ – 次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」の採用

  11. ASX、炭素市場向け環境先物契約を開始

  12. ガーナにおける高品質な再植林からのカーボンクレジット発行

  1. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  2. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  3. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. 京都議定書|用語集・意味

  6. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  7. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  8. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  9. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  10. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  11. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  12. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  1. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  3. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  4. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  5. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  8. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  9. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  11. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  12. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味