清水建設、カーボンネガティブ地盤材料を初適用 CO2を8トン貯留

清水建設(東京都中央区)は2024年12月26日、セメント系固化材を使用する流動化処理土にバイオ炭を混合した環境配慮型埋戻し地盤材料「SUSMICS-S」を、実際の工事で初めて適用したと発表した。新築建物外周地盤の埋戻し工事にカーボンネガティブ仕様のSUSMICS-Sを使用し、バイオ炭に固定された約8トンのCO2を地盤内に貯留した。

バイオ炭の混合量を調整することでカーボンネガティブとなる

地盤の埋戻し工事に使われる流動化処理土は、建設残土などに水とセメント系固化材を混合して製造する資源循環型の地盤材料である一方、固化材として使用するセメントは製造時に多量のCO2を排出するため、環境配慮につながる技術の実用化が急務とされる。

バイオ炭の混合量を調整することでカーボンネガティブとなる

地盤の埋戻し工事に使われる流動化処理土は、建設残土などに水とセメント系固化材を混合して製造する資源循環型の地盤材料である一方、固化材として使用するセメントは製造時に多量のCO2を排出するため、環境配慮につながる技術の実用化が急務とされる。

SUSMICS-Sに使用するバイオ炭は、木質バイオマスの炭化物を粉体状にしたもので、木が成長過程で大気中から吸収したCO2を難分解性の炭素として内部に固定している。

埋戻し工事にSUSMICS-Sを利用すれば、バイオ炭に固定された炭素を地盤内に貯留することで、施工時のCO2排出量が削減される。特に、バイオ炭の混合量を調整し、CO2固定量が他の構成材料由来の排出量を上回る配合を適用すればカーボンネガティブとなる。

CO2排出量の削減率は178%に

今回の適用現場は「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業新築工事(B街区)」。流動化処理土1m3あたり40kgのバイオ炭を混合し、カーボンネガティブ仕様で配合した。このバイオ炭には1kgあたり実質2.3kg相当のCO2が固定されており、88m3のSUSMICS-Sを適用したことで、貯留量は約8トンとなった。

施工に伴うCO2排出量は、セメント系固化材由来のもの4.4トン、プラントへの輸送や荷揚げなどバイオ炭の利用に伴う付随的な排出量が0.18トンで、CO2排出量の削減率は178%に達した。

材料の製造方法もシンプル、施工性や品質も従来通り

同社は、SUSMICS-S製造時の簡便性について、既存の流動化処理土製造装置を利用し、建設残土と水に粉体状のバイオ炭とセメント系固化材を添加するだけで完了するとしている。また、施工面では従来の流動化処理土と同等の流動性があり、施工後の性能試験において品質基準も満たしているという。今後、同材料の適用先を山留めソイルセメント壁や建物基礎下地盤改良にも拡げていく考えだ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/585d31f3-3dbf-412a-a634-60faa6d52109

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 森林クレジット創出拡大へ、衛星データ活用の森林モニタリングサービス展開のArchedaが三菱UFJより資金調達

  2. 日本の丸紅が南テキサスのオゾナCCSプロジェクトの50%を買収

  3. 英国政府、BritCham、スタンダード・チャータードがインドネシアの炭素市場の機会について協議

  4. 三井不動産の分譲向けCO2削減アプリ 既存物件にも提供拡大 24万世帯へ

  5. 「バイウィル カーボンニュートラル総研」設立で日本独自の脱炭素戦略へ

  6. 気候変動による経済損失、2035年までに年間最大93兆円 WEFが警鐘

  7. テックシンカー、アルメックと共同で、カーボンクレジットオフセットを実施。愛知県大府市と大府商工会議所が支援

  8. シンビオシス連合、森林プロジェクトのための初の共同RFPを開始

  9. トランプ氏再選で米エネルギー政策一変か 自然エネルギー財団が危機感を表明

  10. バイオ炭の2030年国内市場は138億円に、J-クレジット活用で伸長予測

  11. EEX、トルコのカーボン排出量取引で地元証券取引所と連携

  12. 農畜産残渣の有効活用によるカーボンクレジット創出事業への参画について

  1. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  2. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  3. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  4. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  6. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  7. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  9. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  10. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  11. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  12. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  1. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  2. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  3. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  4. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  5. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。