環境省、カーボン・オフセット指針とガイドラインを改定

環境省は、カーボン・オフセットの適切な取り組みを促進するための「我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について(指針)」と「カーボン・オフセットガイドライン」の改訂版を発表しました。この改訂は、カーボン・オフセットに対する関心の高まりを受け、国内での信頼性の高いオフセット推進と、オフセットに不慣れな中小企業や個人に対する理解促進を目的としています。

改訂作業は令和5年12月より開始し、検討会にて有識者の議論を経て行われました。結果、「我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について(指針)」は第4版へ、「カーボン・オフセットガイドライン」はVer.3.0へとそれぞれ更新されました。これらの文書は、事業者がカーボン・オフセットに取り組む上での基準や手続きを明確にし、適切なオフセット活動を支援する内容となっています。

今回の改訂により、カーボン・オフセットの取り組みがさらに進むことが期待されます。

【引用】
環境省. カーボン・オフセット指針及びオフセットガイドラインの改訂について

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 英国の炭素価格が50%上昇すると予測:成長の原動力は何か?

  2. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  3. メタ、ラテンアメリカでBTG Pactualから最大390万のカーボンクレジットを購入

  4. CCC、第7次炭素予算に関する助言を発表、2040年までに排出量を87%削減するよう求める

  5. 温暖化対応品種の研究促進へ 京大・近大発のスタートアップが40億円調達

  6. 商船三井、船上でグリーン水素を生成し陸上に供給 世界初の取り組み

  7. 中部電、ヤマハら8社とバーチャルPPA契約 CO2年間1.7万t削減

  8. 英国政府、285億ドルの巨額の炭素回収投資を実施

  9. 兼松、水田メタン削減でカーボンクレジット創出へ Green Carbonと提携

  10. 二酸化炭素除去技術、2044年に630メガトンの除去へ IDTechExの市場予測

  11. グローバル CCS 研究所が CCS の世界的現状 2024 レポートを発表

  12. Metaの第2四半期の勝利:収益が急増し、炭素除去取引が増加

  1. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  2. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  3. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  4. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  5. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  6. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  7. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  10. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  11. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  1. バイオマスとは|用語集・意味

  2. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  3. 植林とは|用語集・意味

  4. クリーンエネルギー|用語集・意味

  5. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  7. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  8. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  9. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  10. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  11. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  12. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味