経済産業省、GX製品市場創出研究会が中間整理を発表

産業競争力強化及び排出削減を目指す「GX製品市場創出に関する研究会」は、カーボンニュートラル実現に向けた需要創出に資するGX製品市場の構築に関する中間整理を発表しました。この研究会では、企業が直面するレピュテーションリスクへの対応及び気候変動対策を競争力強化の手段として捉え、GXを通じた取組みを強化することが重要としています。

排出削減の成果を製品やサービスの付加価値として訴求することは、持続可能な企業活動への移行に不可欠です。企業の脱炭素投資によって生み出される製品のGX価値(GHG排出削減量)は、サプライチェーン全体の排出量削減に貢献し、消費者に対する価値訴求の拡大が期待されます。ただし、そのためには製品のGX価値の具体化や明確化が求められています。

エシカルプレミアムに基づく消費者の選好や、製品のGX価値を基準とした支援施策など、新たな市場創出の可能性が示唆されています。研究会は今後も、企業や社会全体のカーボンニュートラル及びネイチャーポジティブへの貢献に向けた具体的な方策を検討していきます。

【引用】
経済省. 産業競争力強化及び排出削減の実現に向けた需要創出に資するGX製品市場に関する研究会 中間整理

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 国連「1.5℃の約束」キャンペーン4年目、最多の169メディアと活動開始

  2. サステナクラフトとSDGインパクトジャパン、自然由来の質の高いカーボンクレジット対象の投資ファンド「Nature Commitment Fund」設立

  3. 宮崎・都城で森林育成にJ-クレジット活用 霧島酒造ら

  4. パナソニック系、宮城県利府町の脱炭素化支援連携 東北の自治体と初連携

  5. 「グリーンスローモビリティ」導入に補助金 地域の脱炭素化と課題解決へ

  6. DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

  7. カーボンクレジット生成 AIを開発するCarbontribe 社にGGG 社 (東京電力・中部電力のシンガポール合弁会社)が出資

  8. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  9. 伊藤忠エネクスとNCS、カーボンニュートラル給油カードサービスで協業

  10. 岩谷産業、カーボンオフセットカセットガスを3月から全国で販売開始

  11. CO2循環可能なポリプロピレン製造へ、日本ポリプロと日揮が共同検討開始

  12. Zefiro Methane、Fiùturと提携しカーボンクレジットの透明性を向上

  1. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  2. 植林とは|用語集・意味

  3. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  4. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  5. 土地利用変化とは|用語集・意味

  6. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  7. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  1. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  2. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  3. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  4. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  5. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  6. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  7. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  8. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  10. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所