融資でカーボンオフセット りそな銀行が取り扱い開始、大手銀行初

りそな銀行(大阪府大阪市)、りそな総合研究所(東京都江東区)は9月26日、「カーボンオフセットサポート融資(略称:オフセットローン)」の取り扱いを開始した。事業性融資とカーボンオフセットの手続きを一本化したもので、顧客のカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを後押しする。このようなファイナンスは大手銀行では初めての取り組み。

顧客に3つのサポート

具体的には、事業性融資の契約をした顧客に、「GHG排出量の可視化」「オフセット」「開示」の3つの取り組みをサポートする。

可視化

りそな総合研究所のGHG排出量算定サービスを使って、GHG排出量を算定する。現状把握や削減計画の策定を後押しするもので、算定対象を限定した初級コースと、すべての GHG、子会社なども対象にした上級コースの2つのコースがある。

オフセット

脱炭素経営のコンサルティング事業を展開するウェイストボックス(愛知県名古屋市)を通じ、融資金額に応じたGHG排出量をオフセットする。扱うクレジットは、J-クレジット3種(森林由来/再エネ・電力由来/省エネ由来)、ボランタリークレジット3種(森林・吸収由来/森林・排出回避由来/排出削減由来)の合計6種類。なお同社は、2023年3月にりそなホールディングスと資本提携した。

開示

カーボンオフセット証明書の発行、りそなカーボンオフセットマークの提供、カーボンオフセットのPR方法等に関するセミナーの開催をサポートする。

りそなカーボンオフセットマークの例(出所:りそなホールディングス)

りそなカーボンオフセットマークの例  (出所:りそなホールディングス)

5000万円以上の事業性融資が対象

融資は、1年以上の期間で、5000万円以上の事業性資金が対象。カーボンオフセットサポートを利用するための手数料を設定している。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/fe7ac79f-31a8-407e-8571-81e72dc6e1b9

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 出光興産、燃料輸送車にCO2オフセット燃料を初導入 スコープ3削減に焦点

  2. 信金中金、取引先の脱炭素化を支援 エナーバンクのサービス活用

  3. GXリーグ、GX-ETSにおける適格カーボン・クレジットの活用に関するガイドラインを策定

  4. INPEXと中部電力、日本・オーストラリアCCSバリューチェーン実現可能性調査で提携

  5. 東京メトロ、回生エネルギーをさらに活用 CO2年4870t削減へ

  6. G20の1.1兆ドルの化石燃料補助金と炭素価格設定の取り組み

  7. メタ、ラテンアメリカでBTG Pactualから最大390万のカーボンクレジットを購入

  8. キリンと日立、良質な森林由来カーボン・クレジット創出に向け共同研究

  9. TotalEnergies、米国の森林保護に1億ドルを投資し、気候変動対策を強化

  10. CO2吸収量・生物多様性の定量評価を高度化 アイフォレストらが都内で実証

  11. 英国政府、285億ドルの巨額の炭素回収投資を実施

  12. 三井不動産の分譲向けCO2削減アプリ 既存物件にも提供拡大 24万世帯へ

  1. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  2. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  3. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  4. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  5. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  6. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  7. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  8. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  9. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  10. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  11. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  12. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. クリーンエネルギー|用語集・意味

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  4. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  7. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  8. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  9. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  10. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  11. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味