CO2を吸収する苔に着目、営農型太陽光開発に応用 グリーンエナジーら

グリーンエナジー&カンパニー(東京都港区)は2月10日、グリーンズ・グリーンホールディングス(新潟県新潟市)と業務提携を締結したと発表した。今後は、グリーンズ・グリーンHD独自の苔栽培技術を活用した営農型太陽光発電所の開発を推進していく。

CO2吸収・酸素放出の特性を持つ苔を活用

耕作放棄地の増加が社会問題となる中、グリーンエナジー&カンパニーは、ソーラーシェアリング事業を展開している。農業に太陽光を活用するスキームは国や地方自治体からも期待される事業である一方、発電設備下の日照不足による作物の収穫量低下など農地の有効活用と収益性の確保を両立する方法が課題となっている。

今回提携するグリーンズ・グリーンHDは、CO2吸収・酸素放出の特性を持つ苔栽培に強みを持つ。同社が開発した「スナゴケシート」は、防草効果と持続性に優れた資材で、長期間にわたり防草効果を発揮する。これまでに、都市緑化や屋上庭園、環境保護プロジェクトなどの導入実績がある。

営農型に限らず産業用太陽光発電所への応用も可能で、ソーラーシェアリングにおける課題に対する有効な解決策となり得ると、グリーンエナジー&カンパニーは期待を寄せる。

また、発電した電力は地域の公共施設や農業・漁業関連施設、今後需要の増加が見込まれるデータセンターなどの産業・商業施設に供給できるとしている。

事業スキーム(出所:グリーンエナジー&カンパニー)

事業スキーム(出所:グリーンエナジー&カンパニー)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/2a850249-ed76-4fb8-b7e2-64906a49acc7

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 米国エネルギー省、炭素回収・利用・貯留(CCUS)技術に13億ドルの増額を予定

  2. ICROA(国際カーボン削減・オフセット同盟)、最善実践のための規範コードを更新

  3. Amazonとその他5社がブラジルのアマゾン炭素クレジット取引に1億8000万ドルを投資

  4. THEMIX Greenと愛媛銀行、林業とカーボンクレジットで提携

  5. ヤマトHD、再エネ供給の新会社設立 事業者の脱炭素化支援を強化

  6. 英国政府、自主的な炭素市場(VCM)改革について協議へ

  7. 衛星データを活用し森林由来クレジット算定 MUFGの実証に新規企業が参画

  8. 東京センチュリーとアイリスオーヤマ、J-クレジット創出事業で協業

  9. 出光興産、CO2排出量ゼロに挑む「出光カーボンオフセットfuel J」の試験販売を開始

  10. 住友商事 再エネ分野に1.5兆円規模の投資計画

  11. JPモルガン、ESGレポート2023でカーボンクレジットの利用と投資拡大を強調 VCMの発展に寄与目指す

  12. DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

  1. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  2. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  3. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  4. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  5. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  6. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  7. 京都議定書|用語集・意味

  8. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  9. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  10. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  11. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  12. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  1. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  2. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  3. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  4. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  5. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  6. クリーンエネルギー|用語集・意味

  7. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  8. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  9. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  10. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  11. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  12. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。