COP29: 日本とインドネシア、初の二国間炭素取引協定を締結

火曜日、パリ協定第6条2項の炭素取引制度に基づく初の相互承認協定(MRA)が発効した。この協定では、インドネシアが炭素クレジットの発行国となり、日本が買い手となる。

両国は今後、互いの炭素クレジットを正式に承認し、その交換が可能となる。

COP29のインドネシア館で演説したインドネシア大統領特使ハシム・S・ジョジョハディクスモ氏は、「インドネシア政府はMRAで署名されたいかなる合意も履行する用意がある」と火曜日にアゼルバイジャンのバクー・オリンピックスタジアムのインドネシア館で述べた。

日本の松沢豊地球環境副大臣がインドネシア館を訪問し、10月18日に正式協定が締結された後、両大臣は共同でキックオフを正式に発表した。

ジョジョハディクスモ外相は10月初め、インドネシアは今後3年間で年間2億トン以上のCO2クレジットの発行を検討しており、1クレジットあたり10ドルの販売価格を目指していると示唆した。

この協定は、日本とインドネシアがこれをテンプレートとして他のパートナーと炭素取引協定を締結する道を開くものと期待されている。また、アジアの他の二国間協定、および他の地域の南北間の国々間の協定の青写真となる可能性もある。

同様の協定に取り組んでいると報じられている他の2カ国はイタリアと韓国である。

この合意は、炭素クレジットの取引に関する基準と方法を確立した第6条4項に基づく世界的な炭素市場の展開の成功に続くものである。

【引用】
Carbon Herald. COP29: Japan And Indonesia Strike First Bilateral Carbon Trading Deal

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ファミマ、CO2換気制御で店舗の節電強化 遠隔監視システムも導入

  2. 大東建託、社内炭素価格を導入 5500円/t

  3. COP29: 国連が第6条4項を承認、世界炭素市場を立ち上げ

  4. 環境省、ネイチャーポジティブ経済移行へ 2030年に向けた戦略マップ策定

  5. COP29第6条2項: シンガポールはゴールドスタンダードおよびヴェラと提携して気候変動対策を推進

  6. CORSIAカーボンクレジットの需要は2030年までに供給の 14 倍に達する可能性あり

  7. 「GX2040ビジョン」を閣議決定 長期的な方向性を提示

  8. 再エネで自給可能な市町村が2割超え、千葉大ら「電力永続地帯」報告

  9. 荒川区、脱炭素化に向けて東京ガス・東電PGと連携開始

  10. 鹿島、大阪万博会場にカーボンネガティブコンクリを活用した舗装ブロック適用

  11. ENEOS、カーボンクレジット活用のカーボンオフセット燃料販売開始

  12. 牛のゲップ中のメタンガスを8割削減する補助飼料開発 土壌微生物技術を活用

  1. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  2. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  3. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  4. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  5. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. 植林とは|用語集・意味

  8. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  9. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  10. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  11. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  12. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  1. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  2. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  4. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  5. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  6. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  7. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  8. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  9. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  10. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  11. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  12. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味