DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

ホームセンター事業を展開するDCM(東京都品川区)とカインズ(埼玉県本庄市)は、総合物流企業の高末(愛知県名古屋市)と連携し、2月17日から、東海エリアで共同配送を開始した。運行回数は週26運行で、これにより年間約33.6トンのCO2排出量削減を見込む。

空荷トラックを削減、配送を効率化

これまで、DCMとカインズは、それぞれの物流センターから自社の店舗へ納品した後、空車のまま自社の物流センターに戻っていた。今回開始した取り組みは、自社店舗へ納品後、協業相手先の物流センターで荷物を積み、協業相手先の店舗へ納品してから、自社の物流センターに戻ることとした。

DCMでは今後、この取り組みをさらに進化させ、同業他社および他業態企業も含めて、他のエリアでも展開し、安定的な物流網の維持・構築につなげる。

物流委託先が共通、立地も奏功し協業実現

物流2024年問題や2030年問題に伴う物流の停滞が懸念される中、DCM・カインズ・高末の3社は商品の安定供給に向け、物流網の維持に向けた協議や実証実験を行ってきた。

今回、配送拠点であるDCM大府商品物流センターと2024年3月に稼働を開始したカインズ桑名流通センターが、共同配送の効果を生み出しやすい位置にあり、かつ、ともに配送委託先が高末であることから、今回の共同配送の実現に至った。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/c4f70ab8-427d-4c4d-961a-4983249aa25e

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ロスチャイルド社、新たな複数年契約でキャプチャー6から炭素クレジットを購入へ

  2. 日本通運、新幹線でサステナブルに荷物を即日配達 CO2排出を約95%削減

  3. バイウィルと大阪市、「ゼロカーボン」の実現へ J-クレジットで脱炭素推進

  4. 日本製紙、石巻工場の燃料転換へ GX経済移行債を活用した政府支援に採択

  5. 2025年版環境白書、自然再興・炭素中立・循環経済を同時達成する施策とは

  6. 2023年のカーボンプライシング収益、15兆円に到達 – 世界銀行の年次報告

  7. COP29: 国連が第6条4項を承認、世界炭素市場を立ち上げ

  8. アスエネ、サステナ開示基準を踏まえ企業の支援体制強化

  9. ブリティッシュ・エアウェイズ、900万ポンドのカーボンクレジット購入で航空業界のネットゼロ達成を加速

  10. 髙島屋、本社ビルなど3施設を100%再エネ化 CO2年間約1万t削減

  11. 炭素市場はベトナムに数億ドルをもたらす可能性がある

  12. DAC活用しCO2をコンクリに固定、J-クレジット創出へ バイウィルら

  1. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  2. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  3. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  6. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  7. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  8. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  9. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  10. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  11. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  1. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  2. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  3. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  5. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  6. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  7. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  8. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  9. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  10. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味