EEX、トルコのカーボン排出量取引で地元証券取引所と連携

ヨーロッパエネルギー取引所(EEX)は、トルコのエネルギー取引所であるエネルジ・ピヤサラリ・イシュレトメA.S.(EPIAS)と共同で、トルコにおけるカーボン排出量取引の発展に向けた覚書を締結しました。EEXのCEOであるPeter Reitzは、「カーボン市場における私たちの専門知識を提供することで、トルコにおける堅牢な排出量取引システム(ETS)の構築にEPIASと協力できることを楽しみにしています」と述べています。

EPIASのTaha Meli Arvasは、「ヨーロッパのエネルギー市場と連携する機能的なETSを開発し運営することに尽力しています」とコメントしています。協力の具体的なステップや財務詳細は明らかにされていません。

EEXは、ドイツ証券取引所の子会社であり、世界中のカーボン排出量許可取引のプラットフォーム構築のためのツールと技術を提供し、関連する取引制度を金融市場と整合させることで、地域がグリーン転換の目標を達成するのを支援しています。

【引用】
EPİAŞ、Duyuruları: EPİAŞ ve EEX Türkiye’de Emisyon Ticaret Sistemi (ETS) Geliştirilmesi ve Uygulanması için Mutabakat Belgesi imzaladı

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 船舶排出のCO2を船上で回収・貯蔵 三菱造船の新システム、AiP取得

  2. 中国、2017年に中断した自主カーボンクレジット市場を再開

  3. 国交省、土木工事の脱炭素アクションプラン公表 建設現場のCN化を牽引

  4. ファッションと気候変動対策の融合:リーバイス初の気候変動移行計画におけるネットゼロ

  5. EU、炭素除去に関する初の公式認証枠組みを承認

  6. 7割の企業がCO2削減目標を設定、前年比27ポイント増 エネット調査

  7. 環境省、テナントビル脱炭素化推進でロゴマーク作成 行動方針説明会も開催

  8. 脱炭素支援のモデル事業を他自治体に横展開、環境省が後押し 今治市を採択

  9. フェイガーの「バイオ炭の農地施用」プロジェクト、Jクレジット承認を取得

  10. ONE-VALUE、ベトナムで初の森林CO2吸収量見える化に成功

  11. 商船三井、カーボンインセット始動 低炭素航海の環境価値をデジタル証書取引

  12. トルコ、炭素市場委員会と排出量取引制度の立ち上げへ

  1. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  7. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  9. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  12. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  1. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  2. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  3. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  6. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  7. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  8. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  9. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  10. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  11. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味