EEX、トルコのカーボン排出量取引で地元証券取引所と連携

ヨーロッパエネルギー取引所(EEX)は、トルコのエネルギー取引所であるエネルジ・ピヤサラリ・イシュレトメA.S.(EPIAS)と共同で、トルコにおけるカーボン排出量取引の発展に向けた覚書を締結しました。EEXのCEOであるPeter Reitzは、「カーボン市場における私たちの専門知識を提供することで、トルコにおける堅牢な排出量取引システム(ETS)の構築にEPIASと協力できることを楽しみにしています」と述べています。

EPIASのTaha Meli Arvasは、「ヨーロッパのエネルギー市場と連携する機能的なETSを開発し運営することに尽力しています」とコメントしています。協力の具体的なステップや財務詳細は明らかにされていません。

EEXは、ドイツ証券取引所の子会社であり、世界中のカーボン排出量許可取引のプラットフォーム構築のためのツールと技術を提供し、関連する取引制度を金融市場と整合させることで、地域がグリーン転換の目標を達成するのを支援しています。

【引用】
EPİAŞ、Duyuruları: EPİAŞ ve EEX Türkiye’de Emisyon Ticaret Sistemi (ETS) Geliştirilmesi ve Uygulanması için Mutabakat Belgesi imzaladı

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 「藤枝型森林カーボンクレジット」で持続可能な地域活動を推進

  2. 世界初・DACで回収したCO2を都市ガスに変換し利用 大阪万博で

  3. トヨタ系、農業の脱炭素化でスタートアップと協業 カーボンクレジット活用

  4. JALグループとパワーエックス、カーボンゼロ農業で実証 環境事業化へ検討

  5. 三菱重工、発電所の排ガスからCO2を回収 パイロットプラントを本稼働

  6. 三菱とVTT、海洋炭素直接回収に関する覚書を締結

  7. シンガポール、電力部門の炭素回収・貯留研究に助成金を提供

  8. ブルームバーグ、炭素クレジットデータおよび分析会社 Viridios AI を買収

  9. 三井住友信託銀行とSustech、戦略的カーボンニュートラルパートナーシップ締結

  10. テラセット、11の組織から5,000トンの炭素除去を購入

  11. 都、中小企業向け無料省エネ診断ツールの提供 CO2削減策提案などにも対応

  12. ちふれHD、川越第5工場屋上に太陽光設置 CO2年間約25t削減

  1. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  2. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  3. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  4. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  5. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  6. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  7. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  8. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  9. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  10. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  1. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  2. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  5. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  6. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  7. 京都議定書|用語集・意味

  8. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  9. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  12. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味