SOMPO系、企業のGHG算定でインボイス社と連携

SOMPOリスクマネジメント(東京都新宿区)は1月27日、芙蓉総合リースの子会社インボイス(同・千代田区)と、企業のGHG排出量算定を支援する取り組みを開始すると発表した。インボイスが提供するビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)サービスを活用したGHG削減コンサルティングを展開する。

インボイス法人向けBPOサービス「OneVoice公共」を活用

この取り組みにおいて、インボイスは、法人向けBPOサービス「OneVoice公共」を通じて、電気・ガス料金の一括請求・支払代行とエネルギー使用量の収集・データ化を行い、スコープ2削減目標策定に必要な正確な活動量算定のためのデータを提供する。

SOMPOリスクは、インボイスが提供するデータを用いて、顧客自身によるデータ収集・整理の負担を軽減し、効果的な排出量算定と削減目標策定をサポートする。

企業の脱炭素化を通じて持続可能な社会づくりに貢献する

SOMPOリスクはこれまで、企業のGHG排出量算定に関するコンサルティングを提供してきたが、従来の方法は、データ収集・整理など顧客自身の負担が大きかった。今回、インボイスと連携することで、企業のGHG排出量算定の効率化と正確性向上に加え、企業の脱炭素化支援により、持続可能な社会の実現に貢献できるとしている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/d88ee01a-0357-4168-b8fc-01d94f26f468

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 先駆的な自然ベースの炭素クレジットオークションが来年米国で開催されます

  2. BCPGと東京センチュリーグループTCCS、カーボンクレジットを活用したレンタカープロジェクトで提携

  3. 新たなアバタブル報告書、自主的な炭素市場に数十億ドルが流入していることを明らかに

  4. アマゾン、エクソンモービル、マイクロソフトが協力し、自主炭素市場を強化

  5. 急成長するカーボンクレジット市場が生むベトナムの投資機会:供給不足と国際的需要がもたらす高利益の可能性

  6. Boomitra、メキシコ初の土壌炭素プロジェクトでVerra登録を取得

  7. 東京ガス、江戸川区公共施設に再エネ電気やカーボンオフセット都市ガス供給

  8. 都、「HTT取り組み推進宣言企業」5社を選定・表彰 優良な脱炭素化を評価

  9. Shopify、ブラジルのARRプロジェクトからカーボンクレジットを購入

  10. 大東建託、社内炭素価格を導入 5500円/t

  11. テラセット、11の組織から5,000トンの炭素除去を購入

  12. The Climate Board、カーボンクレジット市場の新たな研究を公表

  1. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  2. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  5. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  6. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  7. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  8. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  9. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  11. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  12. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  1. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  2. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  4. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  5. クリーンエネルギー|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  8. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  9. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  10. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  11. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味