THEMIX GreenとGreen Carbon、カーボンクレジット共同創出で業務提携

株式会社テミクス・グリーン(THEMIX Green)は、Green Carbon株式会社と森林・農業分野でのカーボンクレジット創出に向けた業務提携契約を締結しました。THEMIX Greenは住信SBIネット銀行の戦略子会社として、森林・農業由来のカーボンクレジットの創出と流通や林業DX化の推進を目指し、神奈川県相模原市をはじめ複数の地方自治体との協定を結んでいます。

一方、Green Carbonは国内外でのカーボンクレジット創出・販売支援事業を展開し、水田のメタンガス削減プロジェクトや森林経営、バイオ炭プロジェクトなどを手がけています。特に水田プロジェクトでは、日本初・最大規模のクレジット認証を取得しました。

今回の提携により、両社は森林管理による温室効果ガス削減、メタンガス削減、バイオ炭による土壌炭素貯留など、様々なカーボンクレジット創出活動を共同で推進します。また、国内のJ-クレジット制度だけでなく、海外のボランタリークレジットや二国間クレジット制度(JCM)の利用にも注目し、事業拡大を図ります。

THEMIX Greenは、最先端技術を活用した林業・農業DXの推進と、地域のカーボンニュートラルへの支援を通じて、環境負荷の低減と持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。

【引用】
住信SBIネット銀行株式会社、PR TIMES.THEMIX Green、Green Carbonと森林・農業分野でのカーボンクレジット共同創出に向けた業務提携契約を締結

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ベトナム CO2換算で約2億2千万トンの排出量を削減

  2. 英Bregal Investmentsが自然資本戦略「Bregal Sphere Nature」を発表

  3. KlimaDAO JAPAN、ブロックチェーンを活用した炭素クレジット市場を立ち上げ

  4. Isometric が Pachama と提携し、森林再生クレジットのデジタル検証を実施

  5. 都、グリーン水素の市場取引開始 東京商品取引所と

  6. TBM、宮城・多賀城市とゼロカーボンシティ実現へ包括連携協定

  7. 八千代エンジ、荘内銀向けにグリーン電力証書発行 廃棄物処理由来の電力活用

  8. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  9. CO2とシリコン廃棄物を原料にSiC生成 住友商事と東北大が共同開発

  10. JR東の大井町エリア開発「大井町トラックス」に 脱炭素・災害に強いまち

  11. Google が初の森林ベースの炭素除去クレジットに投資

  12. 沼田市らとINPEX、市有林由来のJ-クレジットの創出で連携

  1. 植林とは|用語集・意味

  2. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  3. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  4. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  5. クリーンエネルギー|用語集・意味

  6. 炭素市場とは|用語集・意味

  7. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  8. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  9. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  11. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  12. 京都議定書|用語集・意味

  1. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  2. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  3. 土地利用変化とは|用語集・意味

  4. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  5. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  8. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  10. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. 炭素市場とは|用語集・意味