THEMIX GreenとGreen Carbon、カーボンクレジット共同創出で業務提携

株式会社テミクス・グリーン(THEMIX Green)は、Green Carbon株式会社と森林・農業分野でのカーボンクレジット創出に向けた業務提携契約を締結しました。THEMIX Greenは住信SBIネット銀行の戦略子会社として、森林・農業由来のカーボンクレジットの創出と流通や林業DX化の推進を目指し、神奈川県相模原市をはじめ複数の地方自治体との協定を結んでいます。

一方、Green Carbonは国内外でのカーボンクレジット創出・販売支援事業を展開し、水田のメタンガス削減プロジェクトや森林経営、バイオ炭プロジェクトなどを手がけています。特に水田プロジェクトでは、日本初・最大規模のクレジット認証を取得しました。

今回の提携により、両社は森林管理による温室効果ガス削減、メタンガス削減、バイオ炭による土壌炭素貯留など、様々なカーボンクレジット創出活動を共同で推進します。また、国内のJ-クレジット制度だけでなく、海外のボランタリークレジットや二国間クレジット制度(JCM)の利用にも注目し、事業拡大を図ります。

THEMIX Greenは、最先端技術を活用した林業・農業DXの推進と、地域のカーボンニュートラルへの支援を通じて、環境負荷の低減と持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。

【引用】
住信SBIネット銀行株式会社、PR TIMES.THEMIX Green、Green Carbonと森林・農業分野でのカーボンクレジット共同創出に向けた業務提携契約を締結

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. KLIMAT X、ユカタン州のマングローブ復元プロジェクトでImperative Global Projectsとの共同事業契約を発表

  2. 北ガス、事務所排出のCO2相殺・実質ゼロに カーボンクレジット活用

  3. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  4. Apple、サプライヤーを巻き込んだカーボンクレジットへの投資状況を報告

  5. CapChar が革新的な農場内バイオ炭ソリューションで英国農業に革命を起こす

  6. 米国エネルギー省、炭素管理技術の強化と炭素排出量の削減に5,440万ドルを投入

  7. 2023年のカーボンプライシング収益、15兆円に到達 – 世界銀行の年次報告

  8. Netflix、Apple、Shell、Deltaがケニアの炭素クレジットブームに参加

  9. 三菱UFJ銀など4社、衛星データ活用したGHG排出量可視化サービスで連携

  10. 「脱炭素社会に向けてコツコツと」広島銀行がカーボンクレジット贈呈式

  11. 欧州連合の気候顧問、農業分野のカーボンプライシングを推奨

  12. COP29: ASEAN諸国が共通の炭素市場枠組みを構築

  1. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  2. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  3. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  6. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  7. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  10. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  11. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  12. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  1. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  2. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  3. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  4. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  7. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  9. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  10. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  11. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  12. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味