TOPPAN、東北4事業所でオフサイトPPA導入 CO2年間1.3万t減

TOPPANホールディングス(東京都文京区)は4月17日、風力および水力によるオフサイトPPAサービスを導入したと明かした。年間電力供給量は約27GWhで、4事業所の電力使用量の25%程度が再エネ電力に切り替わる。CO2排出量は年間約1万3000トン削減できる見込みだ。

再エネ電力は東北エリアの4事業所で使用

今回の取り組みは、東北電力(宮城県仙台市)が支援し、風力・水力発電所3施設で生み出される再エネを、新潟県・宮城県・福島県にあるTOPPANグループ4事業所に供給する。

再エネ電源は、季節によって発電のピークが冬季の風力発電所と夏季の水力発電所(流れ込み式)を組み合わせる。これにより、年間を通じた安定供給(供給電力量の平準化)が期待される。

なおTOPPANが風力・水力によるオフサイトPPAを導入するのは今回が初めてで、東北電力としても初のサービス提供となる。

オフサイトPPAのスキーム図(出所:TOPPANホールディングス)

オフサイトPPAのスキーム図(出所:TOPPANホールディングス)

導入する再エネ施設の概要

  • 新潟市海辺の森風力発電所(新潟県新潟市):合計出力6000kW(計2基)、年間発電量約13GWh
  • 大志田ダム水力発電所(岩手県二戸郡一戸町):合計出力810kW(1基)、年間発電量約5GWh
  • 安積疏水管理用水力発電所(福島県郡山市):合計出力2230kW(1基)、年間発電量約10GWh

TOPPANは今後、再エネ電力量のさらなる増加させ、2030年にはグループ全体の再エネ比率を25%以上にすることを目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/521ab719-0d06-461f-a8c2-be513f40220e

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. モルガン・スタンレー、クライムワークスから4万トンの炭素除去装置を購入

  2. 「ナラ枯れ」で分解長期化、森林CO2放出評価に新たな視点 東北大が解明

  3. 積水化学と五洋建設、CO2吸収被覆シート開発 目視による状態確認が可能

  4. 融資でカーボンオフセット りそな銀行が取り扱い開始、大手銀行初

  5. 環境省、26団体の地域SDGs事業創出を支援 地域循環共生圏づくり構築へ

  6. アーバー、マイクロソフトと提携し25,000トンの炭素除去を実現

  7. 日本の丸紅と商船三井が自然由来の炭素クレジットの合弁会社を設立

  8. パーク24、カーシェアリングによるCO2削減効果を定量化 大分大と

  9. ベトナム カーボン・クレジット市場を柔軟に開発

  10. 荒川区、脱炭素化に向けて東京ガス・東電PGと連携開始

  11. CarbonPool、カーボンクレジット保険の提供で1200万ドルを調達

  12. ブルーカーボン研究の第一人者に「日本国際賞」、国際科学技術財団

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  3. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  4. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  5. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  6. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  9. 植林とは|用語集・意味

  10. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  1. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  2. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  3. クリーンエネルギー|用語集・意味

  4. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  5. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  6. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  7. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  10. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  11. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所